マガジンのカバー画像

自転車

9
運営しているクリエイター

#時系列データ

時系列データ解析としてのTSS その2

時系列データ解析としてのTSS その2

前回、サイクリングスポーツのトレーニングに現れるTSS (Training Stress Score)と言う数値について、その計算法をレビューした。TSSの定義式に沿って行くうちに、このTSSという数値には多少クセがある事が判明した。今回はすこしその点について掘り下げてみたい。

前回の記事

TSSは相加性を持たない相加性:
ある対象について何かの数値を計測する際に、対象を細切れにした断片の計測

もっとみる
時系列データ解析としてのTSS

時系列データ解析としてのTSS

サイクリングスポーツのトレーニングにおいて、トレーニングセッションごとの負荷を数値化したものとしてTSS (Training Stress Score)が提唱されている。さらに、このTSSをもとにCTL (Chronic Training Load) / ATL (Acute Training Load) / TSB (Training Stress Balance)という数値を計算し、一定の期間

もっとみる