2023.10.20.金

今日の夢はぼんやりしていて、書くうちに消えていってしまったが、概要はこうだ。

山奥にある研究所へ向かっている。川沿いに車を走らせる。到着し、車から降りて徒歩で入り口へ行くと、三段回検査をさせられた。なんとかして入ることができた。

途中なにかの紙を風に飛ばされ焦って追いかけたら、うるさかったらしくメールで叱られて更にYouTubeの迷惑映像に載せられていた。しかも一本の長い映像の中に沢山の細切れの映像が含まれているので自分の写っている場面に全然行きつかない。

食堂に来た。前に案内してくれている教授が座り、その隣に若い女性がいる。向こうの席にも女性がおり、その人は青山学院大学出身らしく同じ出身の私に好感を持ってくれた。奥にお兄さんがいる。そのお兄さんに、付けていたネックレスのダサさを指摘され、見ると裏面がボロボロに錆びている。表はキラキラとしていて可愛いのに。外そうとしたら、

「大事な贈り物なのに良いの?」

と聞かれる。ここで夢が途切れた。

健康診断を受けに職場の人ら二人と駅で待ち合わせて、病院へ向かう。道中、彼女らから遅い時間に行くと混雑して2時間かかることもあると聞いて不安になる。着くとそこは以前腹痛で仕事中抜けて診察してもらったところだった。受付の態度は雑だが基本的に親切な看護師が多く安心できる。

視力検査が機械で行われたのだが、まるで要領を得ない。視力が落ちているという結果が出たが信用しないことにする。これまで通りアナログで目隠して見えた方向を看護師に言うスタイルの方が良いのに。

健康診断は尿を取り血を抜かれ胸部を丸出しにするため、まな板の上の魚のような気分になる。結局小一時間程かかったが、事前に不安になっていたより短いので早く終わったような錯覚に陥った。

シェイクシャックで二人と昼食を取った。チーズソースのかかったポテトをどう手で食べたら良いのか思案して火傷承知で触った。と同時にピックが添えられているのに気が付き己の迂闊さに呆れる。

外は少しずつ木の葉に紅色がつき始めている。二子玉川のイベントコーナーを見て回り、解散してから渋谷へ行くことにした。そろそろ新しい服が欲しいのでPARCOに買い物へ行くのだ。電車に乗り、スマホでいくつかのブランドのサイトを物色して予め買うものをある程度決めておいた。

PARCOについて早々、2000円分の昼食が便所で下痢と化して流れていった。ぐったりしつつ古着屋へ行き、完璧なデザインのコートを手に入れた。その後ポールスミスでなけなしの貯金をはたき、気になっていたマフラーを買った。雑な安いバッグでいくのではなかった。店員の女性の知性に圧倒されて惨敗だ。まあ、良い買い物ができたので良しとする。しかし、なぜ私は高い買い物をする割にブランド感の無いものばかり集めてしまうのか?ブランド料を払う意味がないではないか。買ってから謎に落ち込んだ。

先取り性分なのでマフラーをつけたり冬物のコートを着たりするタイミングがいつも早く、暑くなって脱ぐのが定番になりつつあるが、今回も買いたてのコートとマフラーをすぐ使いたい気持ちが先行し、その定番を起こす未来しか見えない。健康診断と下痢と買い物で窶れて帰り、しばらく日記を書いてから寝た。

目が覚めると祖母が焼きそばを作ってくれていた。寝ている合間に生協に散歩がてら買い物に行っていたらしい。天然ブリも焼き、夕飯にした。食後はワイン検定の勉強を少ししてからどら焼きを食べた。これは姉が昨日買ってくれたもので、餡子が立派で中々美味しい。

今日も隙間時間に赤と黒を読み進めていて、もう少しで上巻が終わりそうだ。中古の下巻を通販で頼み、届いたまま小包を開けずにそのままにしていたのを思い出した。開けたら装丁のバージョンが違っていて、かなりショックを受けた。同じ出版社でも時期によって絵柄を変えるのは、顧客を飽きさせない為に仕方無いことだ。だが、本棚に上下巻で違う絵柄の作品があると物凄くモヤモヤする。まあ中古の美品を安く買えたから満足ではあったが…。かと言って図書館で借りると読む時間を制限されるから嫌だし。二進も三進も行かない。畳の部屋に寝転がり、ゴロゴロ体を動かしてストレス発散をした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?