見出し画像

2023.11.購入品

やっほー。11月、ルミテン以外でも普通に結構買ってて自分にドン引き。
でもどれも可愛くて私に似合う、私にこそ似合うものなので致し方ないね。


・ユニクロ リブハイネック2色

パープルとダークオレンジ。
ニットじゃない、無地のインナーが過疎ってることに今更気づき、セールのタイミングでぽちり。
オンでもオフでも使い倒せる。使い倒すぞ。

・ユニクロ コットンリラックスアンクルパンツ

ブラウン。濃いめのキャメルって感じ。
メンズアイテムなのでウエストボタンじゃなくて総ゴムなのに前開きファスナーがついてるのがあれだけど、仕事用にブラウン系の無地がほしくて、リブハイネックと一緒にぽちり。

・エコバッグ

ルミテンで購入。
馴染ブランドがアーティストとコラボをここ数か月続けていて、その中の一つ。9月のコラボアーティストとは別のアーティスト。
柄がかわいい。オウム?インコ?がいる。つまり概念私。(?)
馴染ブランドのエコバッグ、3つ持ってるので、4つ目。

・ウールブレンドのガンクラブチェックパンツ

ルミテンで購入。こちらも馴染ブランド。
千鳥柄だけどサイドラインが入っていたり、きれいめとカジュアルの中間になる馴染ブランドのパンツ。
ブルー(濃いめブラウン混じり)とブラウン(濃淡ブラウン混じり)で迷ったけど、クローゼットアプリを見て、意外と青系のボトム多かったので、被りが少なめなブラウンにしました。
仕事でも着れるので、それこそ冬の出勤日の制服になりそう。

・カラーブロックニットアップ

ルミテンで購入。安定の馴染ブランド。
フロントジップトップスとサイドスリットタイトスカート。
パープルとボルドーとブラックのカラーブロックな配色が可愛い。
このシリーズ、ここ数年毎年出てる。一昨年は青×白×緑のものを買った。
去年は回避したけど、今年のカラーがかわいくて…。
5月に買ったニットアップのスカートと違って、お尻の部分にリブはなく、ポケットもないから、下着のラインを気をつけなきゃいけないアイテム。
こちらもマシンウォッシャブル素材。助かる。

・黄色いメローシアートップス

ルミテンで購入。
9月にシルバーのジャガードロングドレスを買ったブランドと同じブランド。つまり馴染ブランドその2(?)。
インナーに使えるシアートップス、気づいたら柄物ばかりで、柄ワンピースのインナーに使えるものがあまりレパートリーにないこと気づき(以下略
パイピングラインと少し袖が長めでちょっとだけフレアなのもかわいい。やわらかくて着心地がいい。

・袖口バイカラーニットトップス

ルミテンで購入。上記の黄色シアーと同じブランド。
インナーで着れる柔らかいこのニットトップスはもう袖口の色で購入不可避。推しユニのカラーでした。ニットだけど全然チクチクしない。
しかも左右も推しの立ち位置(客席から見た立ち位置)どおり。つまり、現場で着たら、袖口の色と推しが同じように並んでる。(?)
袖口以外が薄いライトブルーグレーの色で、あまり私的には得意カラーではないけど、かわいいので着る。

・カーキのレースアップロングブーツ

去年、白のレースアップロングブーツを買って、ロングブーツが結構使えることに気づいて(ロング丈のスカート×ロングブーツのコーディネートが最近好き)、他の色もあればなぁ…と思っていたら、馴染ブランドの系列ブランドで似た形でカーキが出たのでそちらをルミテンで購入。
去年履いていた白ブーツはソールが厚くてボリューム感があるもので、歩きやすさとロング×ロングのコーデが気に入ってよく履いていたけど、自分の手持ちとの組み合わせ的にはもう少しボリュームのないものがあれば、よりベストだよな…と思っていたら、このカーキ、手持ちの白よりもソールがボリュームレス。私がまさしく求めていたものでは?と9月末頃から目をつけていました。
マットな質感で一応フェイクレザーってカテゴリーらしい。レザーには見えないけど。触り心地はレインブーツみたいなサラサラ感。
手持ちの白はソールが黒だけど、これはソールも同色カーキ。
履いてると結構アパレルスタッフさんに褒められるアイテム。
カーキのロングブーツ珍しいよね、わかる。

・ゲラン オンブルジェ879 グリッタータイガー

パケからしてずるくない????????見てるだけで笑みこぼれる。
このnoteの表紙画像、パケのアップです。
ゾゾの有効期限のあるポイントを消費したくて、どうしようかと色々考えていたけど、ゲランの限定の在庫が残ってるの、運命かなって。(ゆうて万人受けする配色じゃないからか、割と色んなところでまだ在庫あるけど笑)
配色、9月に買ったシャネルの限定にも似てる?って思ったけど、グリーンの発色全然違うし、まぁ別物でした。愚問です。好きです。
右上のパープル、みんなマットって書いてるけど、ほーーーんの少しうっすらパール?サテン?みある気がするんだけど、私の気のせいなんかな…肌の上では普通にマットに見えるけど、パンで見るとほんのちょっとキラキラしてる気がする………。

・ヴィンテージのロングニットワンピース

1970年代のUSAのペイズリーニットドレス。
9月のVCMでサテンカフタンドレス買ったヴィンテージ屋さんが月末に2日間だけポップアップするとのことで訪問、購入。
10月にも伊勢丹でポップアップをしていて、友達がそこで服は買っていて、同行したけど、その時は自分は買わずにオーナーさん(個人ショップなのでスタッフはこの方のみ)とおしゃべりのみ。
今回購入したワンピースはその時にはなくて、11月に入荷したもの。
X-SMALLってサイズ表記だけど、日本のレディースだとだいたいL~XXLな私が着ても形が崩れず、余裕できれいに着れる。丈も166cm程度の私でちょうどいい。さすがUSAって感じ。(?)
プリントじゃなくてニット織りで、グリーンみのあるブルー、ブラック、シルバーにも見えるゴールドのキラキラ糸、という色合い。
胸元にはゴールドのチャイナボタン。めっちゃかわいい。
オーナーさん曰く、「とってもきれいでかわいいし、ニット織り珍しいからあっという間に買われていっちゃうかな、と思ってたアイテムだけど丈がネックで断念されるお客様が多くて…」とのこと。
つまり、私に買われるのを待っていたんですね。わかります。
いくつか試着させてもらって、他の子も可愛くて迷ったけど、その中でもこれが群を抜いて一番だったので、ひとまずこの子のみお持ち帰りしました。
9月に買った赤いケープ羽織ってハッピークリスマス女したい。

・ヴィンテージのイヤリング

少し紫寄りにも見える濃いマゼンタピンクのキラッキラした石がついた揺れないイヤリング。
上に出てきたワンピースのヴィンテージポップアップの近くにあるヴィンテージ屋さん。
夏にも覗いたりしていたんだけど、まだ買ったことはなくて。
この日もついで(?)で覗いたら、スタッフさんに話しかけられて、お話ししていたら夏に行ったときのことを覚えてくれていた。すごい。
何となくイヤリングを見ていたら、まだ出していないものをバックヤードから出してくれた。(お察しのとおり、こういうのに弱い笑)
ゴールドのお花モチーフとこのピンクで迷ったんだけど、つけたらピンクの方がいい。何が、いい感じの言葉が見つからないけど、いい。
あまりピンクは取り入れたことなかったけど、試着してみたら、私の髪の中でキラッと光る感じがとてもきれいで、素敵。
当社比小さいけど、存在感は大きいものに負けない。
早くつけておでかけしたいな。

・ヴィンテージコスチュームリング

4月から定期的(?)にポップアップでお買い上げさせて頂いているヴィンテージ屋さんがまた新宿にやってきてくれたので、さっそく訪問して購入。
薄い黄色で、中央は少しブルーにも見えるような不思議な石のリング。
ついこないだまで買付で海外だったのもあり、まだお手入れしきれていなくて店頭に出していないアイテムもあるけど、そんな新入荷のアイテムも色々見せてもらった。
結構長い期間ポップアップしているので、買い足しそうでこわいね…。
ちなみに9月に仲良くなった隣の店舗のアパレルスタッフちゃんはこのヴィンテージ屋さんのポップアップ期間、どん被りでアパレルブランドのポップアップで名古屋に出張中…どんまい…。

・番外編 贈り物 ヴィンテージブローチ

母の誕生日プレゼントに、ひとつ前の項目のリングを買ったヴィンテージ屋さんで購入。
ゴールドベースで我が家の犬っぽいデザインで、首輪はマルチカラーのキラキラ、お目目もキラキラの石付き。
しゅっとした何にでも合いそうで母が好きそうなシルバーのブローチや、フェレット(昔、飼っていた!)のブローチも迷ったけど、もうすぐクリスマスだし、フェレットより犬の方が我が家の子に似てたので、犬にしました。

・まとめ

10月末に合皮の白(といってもアイボリー系)のショートブーツがボロボロになり成仏したので、代わりになる子に出逢えたら…と思っているけど、最近はロングブーツにお熱なので、ショートブーツブームが私の中でまたきたら、かなぁ。
ゆうて、ショートブーツ、白以外いろんな色持っていて、至急案件ではないので、のんびり出逢いを待ちます。(ブラウン、ブラック、シルバー、グリーン、ライトグリーン、レッド、レオパード所持)

推しごとが渋谷のパルコの近くにあった日、ちょっと時間を潰さなくちゃでふらっとGUCCIに入ったんだけど、ライオンリングのお友達(ネックレス)がまだいて、めちゃくちゃ誘惑された…。
ルミテンやヴィンテージ屋さんで使った金額を考えたら全然買えるし、推しごとで遠征したらすーぐ使っちゃう金額(その辺の金銭感覚はガバ)だし、何て言ったって似合ってたからそのうち欲しいな………。
横浜だとルミネだから5%オフだけど、渋谷で接客してくれたお兄さん、いい人だったな………。
1月、自分の誕生日あるし、ワンチャンそのタイミングかなぁ…。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?