見出し画像

新幹線の思い出

子供のとき、旅の乗り物といえば新幹線でした。

ぼくは三重県で生まれ育ったので、大阪方面や名古屋に行く時は家の車か在来線を使っていて、それはなんとなく日常の延長のような感じがしていたのですが、新幹線は名古屋より東の遠くに行く特別な乗り物というイメージがあったからかもしれません。

その頃はまだ『ひかり』と『こだま』しかなくて、『ひかり』が名古屋ー東京間で約2時間。それでも当時のほかの電車に比べたら超特急です。ぼくらの子供の頃はまだ新幹線=夢の超特急って感覚がありました。

途中で富士山が見えるのもポイントが高かったのかもしれません。天気の良い日に名古屋から1時間くらい乗ると富士山が見えました。それが半分通過の合図でした。

ここから先は

1,386字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?