見出し画像

〜波待ち日記〜終わり良ければ全て良し

9月25日 金曜日
千葉北 飯岡ポイント
サイズ 胸〜肩 

◆有給取得、平日に海へ◆
久しぶりの平日休み。有給がかなり余ってしまっていたので、前日までにある程度仕事を片付けて有給取得♪有給はサラリーマンのメリットですね〜
しかし、平日は子供たちは小学校と保育園があるので、朝は朝食などの支度が忙しく妻だけに全てを任すことも中々できないので、子供達が登校したあとに遅めに海へ出発。

◆波のコンディション🌊
肝心の波情報は前日の台風の影響で天気も悪く、風もかなり強いBadコンディション😭
波、風を交わす飯岡ポイントへ向かい11時に到着。風の影響はあるものの、なんとかできそうなのですぐに着替えゲッティングアウト。

画像1


今回はバッチリワセリンを入念に塗って海へ👌

◆波待ち時間の始まり〜◆
毎週土曜日に海に行くのが日課だか、たまに平日に休みをとり、空いてる海でサーフィンを満喫したいと思い海へ行くのだが、だいたい今日のようにコンディションは良くない😓
普段の行いが悪いんですかね(笑)
そんなことを考えながら波待ちをしているが、中々のダンパーで風が強すぎる。全くいい波に乗れない、、、
波に乗るときにオフの風が強すぎて、板が降りていかないし、水しぶきで前がみえないぐらいだ。

せっかくの平日休みに来たのにな〜最悪だな。とそんなことばかりを考えていた。

◆最後の1本の波◆
そんな微妙な波に加え雨と強風の中サーフィンをして2時間ぐらいたつと、潮があげてきてたまーに良いレギュラーの波が割れてきた。

そしてそろそろ上がろうと思ったときに、この日一番良いレギュラーの波に乗れたのだ。この日に乗れる波は少なく、中々いい波に乗れなかったが最後に一番良い波にのることができたのだ。

画像2


そして最後の1本に乗って海からでる瞬間 
    終わり良ければ全て良し😆👍
っと自分に言い聞かせてなんとかこの日のサーフィンを満喫できたのである🤙






しかし、このあとには続きが、、、



午後2時に海に上がって夕方16時には家に帰る予定が渋滞にハマってしまった、、
妻には16時ぐらいに帰ると伝え家を出たが、絶対に間に合わない。在宅勤務中の妻にラインで16時半ごろになりそうと伝えたところ、
「長男の習い毎を送迎をしてもらうつもりだったのに」と返信が。
焦りながら車をとばすが、家に着いたのは5時前。恐る恐る玄関をあけたが、妻の機嫌はMAXに悪いと一瞬で察知した。無言の圧力がハンパない😑
とりあえず私にできることをしようと思い即座に次男のお迎えに。結局そのまま機嫌がMAX悪い妻と何も知らない無邪気な息子と夕飯を済ませて、早めに寝ることにした。
最後に良い波に乗れ、なんとか良い気分で1日が終わるかと思いきや最悪の結末を迎えたのだった(笑)

今週末は妻のご機嫌取りを頑張ろっと♪

        終わり

https://note.com/note_tm/m/mb6092058d5bf












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?