見出し画像

息子アリ娘アリ40代女子🌈仕事も家も決まったぞ!🌈夏からの新生活のありのままのブログ#18/2022/06/21

今回のnoteは
自分の人生の優先順位について。

人生の時間は有限。
お金も有限。

前回で
大切なものは考えた。

今回は
捨てるものを考えよう。

そうした方が
優先順位を決めやすい。

優先順位を決めるメリットは
判断を迷わずに済むから。

優先順位を決める前に
捨てることも決めておこ。

大切なことは
自分の気持ちに素直になること。

今すぐ行動に
移せなくてもいい。

人からの目が気になって
言葉にできてなくていい。

ホントは私こうしたい。

人から何と言われても
これが私の優先順位。

それを自分でちゃんと
分かっていさえすればいい。

思いがあれば
行動するタイミングは必ず来る。

その時まで
その思いを大切に
見失わずにいたらいい。

今回はホントは
いらないものを考えよ。

どうでもいいと思ってるのに
捨てられずにいるものは何か?

ママ友との気の向かないランチ会?

同僚の変える勇気のない職場のグチ?

まるで興味のない趣味に誘われて
行かなきゃよかったって思うお出かけ?

人のせいにばかりして
自分ではないもしないパートナー?

ウジウジ考えて行動できない自分?

相手のことは変えられない。

嫌なものには
時間もお金も使っちゃうのは
もったいない。

変えられるのは自分のことだけ。

大切な時間を何に使いたい?

どんな自分でいたい?

誰とどんな話がしたい?

現状から理想の姿
離れているほど
胸はチクチクする。

なりたい自分をイメージすると
不思議と自分の中に
カチッとスイッチが入るのよ。

私 あんなふうになりたい。

無意識に アタマは カラダは
なりたい自分をイメージする。

時々 臆病な脳ミソくんが
不安で 不安で
アタフタするけど
なりたい姿に
近づいている証拠。

あなたまで
アタフタしなくて大丈夫。

大丈夫。
あなたならきっとできる。
きっとなれる。

50に手が届く私でさえ
スタートラインに
立ったんだからさ。

さあ あなたは何を
ゴミ捨て場に持っていくのかな?

こっそり教えてもらえると
うれしいです。

私と同じようなもの
リストアップして
ゴミ捨て場に運んでるかもw

それでは今回はこの辺で。


夏に迎える今年の誕生日には
新スタートを切ると決めました。

何度も何度も考えて
前に進むと決めました。

この年齢からのスタートは
自分自身が1番不安です。

前を向き続けるために
ありのままの気持ちを
誕生日まで毎日つづってみます。

あなたのフォロー・いいね・コメントで
40代女子の無謀な挑戦に
勇気をもらえます。

こんな私はキャリアコンサルタント。

生きること・働くことで
ゆらゆら悩むあなたととことん寄り添い
あなただけの答えを一緒に探します。

自分のことがわからない。
相手のことがわからない。

そんな人には
HRパーソナル診断がオススメ。

こんな診断です。

お問い合わせはお気軽に
コチラから。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?