小海 淳

絵とか小説とか音楽とか詩とかを置いていきたいと思います。pixivアカウントはこちら(…

小海 淳

絵とか小説とか音楽とか詩とかを置いていきたいと思います。pixivアカウントはこちら(別名義です)→http://www.pixiv.net/member.php?id=2949324

マガジン

  • 詩画集

  • 楽曲集

    音楽系のファイルをまとめておきます。

  • 小説集

    小説作品をまとめておきます。

  • イカロスとダイダロス

    作成中の漫画です。全6ページ予定ですが10年ぐらいかかりそう。

最近の記事

「そして、ただ暗闇だけが残る」

悲しみを火にくべて 夜道を歩き出しながら ふと、財布を忘れてしまったことに気がつく けれどもう後戻りもできず そのまま歩いていくうちに 結果としてこれでよかったのだと 私はもう何も持たないのだと思いなおす 行く手には人がいるだろうと思ったのに 街灯の下、群れているのは獣ばかりだった 求めることはやめようと思った矢先に こうして求めては裏切られる 戒めなくてはならない 私の希望はもう死んでしまったのだ 私は彼女の死体を床下に埋めて 家に火をつけたのだから 私には行くあてがな

    • 夜の帳が下りるとき

      2016年という年は、デヴィッド・ボウイの死で始まった。 そして今、最後のアルバム"Blackstar"を聞き返しながら、年の瀬をぼんやりと過ごしている。今年は色んなアーティストが死んだ。レオン・ラッセルも逝ってしまった。今年は暗い年だった。 音楽以外でも、今年はなんとなく暗い方向への変化を感じる年だった。政治のことについて、具体的にここで語るつもりはないし、それぞれの変化についてはっきり良し悪しを言えるほどの知識もない。 ただ感覚として思うのは、誰もが暗い時代の訪れを予感

        • +2

          イカロス、再々度描き直し

        「そして、ただ暗闇だけが残る」

        マガジン

        • 詩画集
          4本
        • 小説集
          5本
        • 楽曲集
          3本
        • イカロスとダイダロス
          6本

        記事

          以前、有料公開していた小説をいくつか無料作品として再投稿しました。 読まれないよりは読まれる方がよいだろう……たぶん。 「小説集」というマガジンにまとめてあるので、そちらからどうぞ。

          以前、有料公開していた小説をいくつか無料作品として再投稿しました。 読まれないよりは読まれる方がよいだろう……たぶん。 「小説集」というマガジンにまとめてあるので、そちらからどうぞ。

          「夜の足音」

           ささやかな宴が終わり、騒がしい学生たちの一団が、中華料理店の熱気から冷たい夜道へと放り出された。彼らは会計を終えてもなお散らばりきらず、軒先に釣られた赤と橙の電球を背にして、蚊柱のようにわんわんと声を響かせている。  喧騒の中、紺色の服をまとった影がひとつ、するりと群れからこぼれ出た。 「桐子ちゃん、二次会行かないの?」  遠回しにとがめるような声がした。彼女は聞かなかった振りをして、一人、路地へと入っていった。  桐子は夜の散歩が好きだ。どこへ向かうでもなく、ただ魚のよ

          「夜の足音」

          「海へ」

           海へ向かう電車に乗っていた。アルミニウムの手すりに頬を寄せて、自分が手に入れた自由の冷たさを感じた。そのために引き換えにしたものたちを、窓の向こうにいくつも見つけた。家々の灯り。笑いあう親子。きっと作りかけの夕食の匂いが、換気扇から外へ流れている。  それは私がずっと夢見てきたはずのものだった。けれど、結局手には入らなかった。人にはそれぞれ生まれ持った手のひらがあって、私の手のひらは小さくて、小石一つも捕らえておくことができないのだ。自分の手に入らないとわかった時、私はそれ

          「海へ」

          イカロスとダイダロス p-4(下書き中)

          イカロスとダイダロス p-4(下書き中)

          詞 "Setting Sun"

          ————————————————————————— 鏡を見ていて 気がついた おまえは沈みゆく夕陽なのだ 引き裂かれ、しわだらけで、やつれて燃え尽きてしまった そうしてようやく、おまえは美しいものになった おまえは金持ちで、いい家に住み、愛のことをよく知っていた それから全てを失って、あるいは売り払い、そして忘れてしまった 空っぽの部屋で、見慣れたシーツの色だけがおまえをなぐさめる 夜毎くるまって眠る、それは死の色なのだ おまえは傲慢で、強欲で、意地汚かった それは生ま

          詞 "Setting Sun"

          +2

          イカロスとダイダロス p-3(下書き中)

          イカロスとダイダロス p-3(下書き中)

          +2

          流行りに乗って、カクヨム登録してみました。 https://kakuyomu.jp/users/uminiikitai 過去にpixivで書いてたラノベ寄り(自分的には)の作品などを置いてます。 埋もれに行くだけな気もするけど、まあ載せるだけならタダだしぐらいの投げやり感で……

          流行りに乗って、カクヨム登録してみました。 https://kakuyomu.jp/users/uminiikitai 過去にpixivで書いてたラノベ寄り(自分的には)の作品などを置いてます。 埋もれに行くだけな気もするけど、まあ載せるだけならタダだしぐらいの投げやり感で……

          イカロスとダイダロス p-2(下書き中)

          イカロスとダイダロス p-2(下書き中)

          イカロスとダイダロス、加筆中

          イカロスとダイダロス、加筆中

          【作成中】「イカロスとダイダロス」p-1

          【作成中】「イカロスとダイダロス」p-1

          昔の弾き語り録音いろいろ

          数年前バンドやってた頃(解散後だったかも?)に一人で録ってたメモ録りみたいなのを発掘したので、いくつかまとめてあげてみます。英語っぽく聞こえますが、ムニャムニャ言ってるだけであまり意味はないです。 ジャケ画像は一緒に見つけた謎の落書きです。疲れていたらしい。 一応の仮タイトル: 1. ハイホー (0:00〜) 2. Cuckoo Daddy (0:45〜) 3. Black Spot (1:35〜) 4. Run (3:15〜) 5. Nothing to do (4:30〜) 6. U.S.A (5:24〜)

          昔の弾き語り録音いろいろ

          昔の弾き語り録音いろいろ