【ゴルフ初心者】ゴルフ場へ行くときの女性の服装って?マナーがあるらしい!

こんにちは、うみぶたぼーです!

今回は、ゴルフのコースデビュー間近のうみぶたぼーが、

右も左もわからないなりに、

なんとかコースデビューを果たすためにお勉強してみました!

ゴルフとはマナーと礼儀を重んじる、紳士淑女のスポーツです。

服装にもマナーがあるんです!

ゴルフにドレスコードがあるなんて驚きです。

そこで、今回はゴルフをするときのドレスコードについてお話ししようと思います♪

【クラブハウス編】ドレスコードがある!

ゴルフをプレーする前に、クラブハウスに入ります。

受付みたいなところですね。

そこでは、実際にプレーする時と違うドレスコードがあるのです!

間違ってもウエアのままクラブハウスに行かないようにご注意ください…


クラブハウスに入るときの基本は

・ジャケット着用(羽織らずに手で持っていてもOK)

・革靴

なのですが...

最近のゴルフ場はマナーが優しくなっているそうです。

実際に行ったことがないのですが、

どこまでがOKでどこまでがOUTなのか。

についてこれからご紹介いたします♪

不安な方は、実際に行くゴルフ場のHPなどでドレスコードを確認することをお勧めいたします。

【クラブハウス編】靴

先程クラブハウスに入る際のドレスコードについて、

靴は「革靴」と記載しましたが、

最近は少し緩くなっているみたいですね。

・サンダル

・スニーカー

・ピンヒール

・ゴルフシューズ

以上の4つ以外の靴ならばOKかと思います。

具体的に言うと、

・革靴

・低めのヒール

・パンプス

がベストです♪


私が今度行くゴルフ場のHPには...

「スニーカー(運動靴)、サンダル等はご遠慮ください」

との記載がありました。

無難に低めのヒールで行こうかな。

【クラブハウス編】トップス編

先程、服装はジャケット着用とご紹介いたしました。

これについても、緩いゴルフ場もあるみたいですね。

ですが、いろいろ調べた結果、

女性であってもジャケットは着た方がよいのではないかという結論に至りました!

ジャケット着とけばとりあえずOK!

みたいな感じ。笑

ジャケットがあれば、トップスは割と何でもよいですが、

Tシャツやタンクトップのような露出の多いものはNGです。

裾はボトムスにしっかりとインすることをお忘れなく♪


私が今度行くゴルフ場のHPには

「一般的な背広かブレザー(ジャケット)を着用してください。
(但し、酷暑期間7月・8月は任意)」

との記載が。

うん、やっぱりブレザーを着ていこう。



【クラブハウス編】ボトムス編

ボトムスについては、

・ジーパン

・ラフなズボン

・ミニスカート

以外ならOK!

スカートをはく場合はひざ丈までの長さがベストです。

ワンピースでもOKですが、

ワンピースに関してもひざ丈より長いものを選びましょう♪

スカートをはく際は生足はNG!

タイツやストッキングなどを着用しましょう♪


私はワンピースにブレザーかなー?


【プレー時編】トップス

襟付きのシャツを着用してください。

だいたい、襟付きのポロシャツかスポーツウェアを着ているとのこと。

袖がない襟付きのものを着ている人もいるそうですが、

袖があった方が好印象!

スポーツ用のワンピースでもOK

アンダーウエアのみでのプレイは絶対にNG!

女性だとそんな人いないですね。笑

ですが、寒さ対策や日焼け予防に、

アンダーウエアの上に襟付きのスポーツウエアを着るのはOK!

日焼けはできればしたくないうみぶたぼー。笑

絶対UVカットのアンダーウエアを着ていこーっと。

【プレー時編】ボトムス

クラブハウスの時と同じく、

ジーンズやラフすぎるズボン、

ロングスカートなどはNGとされています。

ショートパンツはミニスカートなどもOKですが、

露出は控えた方が良いため、

丈の短いものを選ぶ際は、

ニーハイやタイツなどを着用してください。

また、下着が見えないようにするために、

スパッツやペチパンツをはきましょう。

とにかく露出はNG!ということですね...!

露出嫌いなうみぶたぼーにはちょうど良いですね^^


【プレー時編】シューズ

プレー中に履いてもよいものは、

ゴルフシューズのみ!です!

ゴルフ場によってはスパイクシューズ(金具の鋲)がNGのところもあります。

HPや同伴者に確認してください。

あとは、ゴルフシューズであれば色などはなんでもOKです。

間違っても運動靴で行かないように...!


【プレー時編】その他服装について

ウエアとシューズ以外で必要なものは、

帽子!

ほかのプレーヤーの飛ばしたボールが飛んでくる可能性が無きにしも非ず。

らしく、帽子は必須です。

サンバイザーでもOK!

ですが、髪や頭頂部の日焼けが気になる...

ので、うみぶたぼーはキャップを持っていこうと思います♪

つばの大きいいい感じの帽子ないかなぁ。


注意したいのが、タオルを首に巻くこと。

日焼けが気になったり、汗をかいたりして

ついついタオルを首に巻きたくなりますよね。

しかし、これはマナー違反なのです。

今度行く御フル上のHPには

「タオルを首に巻いたり、肩に掛けたりする行為は慎んでください。」

との記載が!

無意識のうちにしてしまいがちなので、注意したいですね。


まとめ

・クラブハウスへはジャケット着用

・靴は低めのヒールかパンプス

・基本的に露出はNG

・ウエアは襟付きのものを選ぶ

・プレー時の靴はゴルフシューズ

・帽子かサンバイザーは必須

・タオルは首や肩に掛けない


いかがでしたでしょうか。

これでゴルフへ行く際の服装は怖くない!

はず!笑







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?