見出し画像

【初投稿】フリーター歴3ヶ月の私の気持ち

はじめまして。うみです。
名前に「海」が入っていること、あとは海が好きなので「うみ」と名乗ることにしました笑
文章を書くことが好きなのでnote始めてみました!
よろしくお願いします☺️

いきなりですが、私はフリーターです!
仕事を辞めて3ヶ月が経とうとしているのですが、中々心の底から「やってみたい!」と思える仕事がないんですね。
仕事なんて「やってみたい!」とかそういう問題じゃない、とか思われることもあると思うんです。
それも重々承知しています。

しかし、私は「誰かの背中を押すこと、あるいは、下を向いて歩いてる人を前向きにすること、人の心を動かすこと」そんな仕事がしたいと思っています。
特にエンタメ系に携わりたいなと思っています。
具体的にエンタメってどういう系?って言われると変わってしまいますが…。
ぼんやりとやりたいことは決まっていますが、「じゃあそれを実現できる仕事は何だろう」という問題にぶち当たっています。

どの仕事もやってみないとわかりません。
でも、その仕事に対して少しでも自分が「やってみたい!」と思った仕事に就きたいと思っています。
まあその仕事が中々見つからないんですけどね😅

こんなことを言っていたり、書いていたりすると
周りの大人には「何言ってるんだ。早く仕事しろ」とか「やりたい仕事に就ける人なんて一握りだし、世の中そんなに甘くない」と言われることもあります。 

その言葉を言われるのが怖くて、
あまり大人には転職活動を話さなくなりました。
自分でもそうだとわかっているからこそ、正確な言葉を他人から受け取ると心が傷付きます。
その心の傷を負いたくなくて今は人に転職活動のことを話す、もしくは転職活動に関して何か聞かれるのが怖いんだろうなあと自分ではそう自分を理解しています。
(そんなこと誰も聞いてねえよという話ですが笑)

将来に対する漠然とした不安はとても怖いです。
でも、自分と向き合えるこの時間は、自分が幸せになるために必要なんだとポジティブに考えています。

とはいえ、唐突に周りの友達は働いているのに「自分って何してるんだろう」と思ってしまうこともありますが…。笑


何の話?という感じなのですが、自分の気持ちを書きたくなって書いてみました🫠笑


どうでもいいこんなブログを最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
そして、これからの人生も踏ん張っていきましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?