マガジンのカバー画像

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

315
企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかっ…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

東証が変われば日本が、女性の働き方がきっと変わる!!

東証が変われば日本が、女性の働き方がきっと変わる!!

こんばんは

けさの雨はちょっと酷かったですね

今日は古紙の日でしたが諦めました

出したらきっとビショビショ

というわけで、来週まで段ボールと新聞は家の中です

☆  ☆  ☆

さて、今日は明るめのタイトルを付けてみました!

日本で働く女性たちは基幹職として当たり前に採用される日が来る、そんなことを信じています。そう信じている要因の一つに、東京証券取引所の大掛かりな変化があります

今日

もっとみる
企業が目指すのは成長! 企業は日本文化に縛られているわけでは…ないから

企業が目指すのは成長! 企業は日本文化に縛られているわけでは…ないから

こんばんは

あっという間の週末

今日は久しぶりに自分のために時間が使えた贅沢な一日でした!

☆  ☆  ☆

さて、わたしは今女性の目線で働き方と生き方を考えるという企画を立ち上げています

スタエフで音声の力を借りながら、働くことに関するお話しを、あれやこれやといろいろな角度から取り上げて発信中です

忙しい方が、キッチンで食事作りながら、洗濯物をたたみながら、公園でお子さんを見守りながら

もっとみる
どうやって使うんでしょう、この法律 #同一労働同一賃金

どうやって使うんでしょう、この法律 #同一労働同一賃金

こんばんは

蒸し暑い一日でしたね

きょうはついにクーラーをつけました

暑くて頭がぼんやりしてしまって

で、今は快適😊

これが今年のエンドレスなクーラーのはじまりなのでしょうか、いやまだちょっと早いかも

☆   ☆   ☆

さて現在、#女性の目線で「働き方と生き方」を考えるという企画をたちあげておりまして、ちょっとややこしい話しを音声配信のスタエフでとどけてみたい!と動き出しています

もっとみる