見出し画像

はじめましてのご挨拶と

はじめまして。

友人がこのアプリを使っていて。
面白そうだなぁと思い始めてみました。

まずは自己紹介を

廣海脩平

血液型はA型
平成11年11月11日生まれの21歳 蠍座
好きな食べ物はすき焼きの中の春菊で
嫌いな食べ物はかぼちゃとサツマイモ

細々と絵を描く仕事をしています。

これからちょこちょこと投稿すると思うので
どうぞよろしくお願い致します。

さてさて、せっかくの最初の投稿なので
何か適当な事を書きたいなぁと思いまして。

僕の自己紹介の延長で。
近頃よく考える、才能についてのお話をしたいと思います。

僕が思う才能ってものについて

先程も書きましたが僕は絵描きをしているので
よく人からこんな事を言われるんですね。
「絵が描けるって才能だよね」
「才能がないから私は描けない」と。

遺伝子と才能の関係性だったり染色体から子供の才能を早期発見する〜だとか。
頭のいい学者さん達が色々とお話されてますが。

僕個人の意見としては

才能と呼ばれるものは
遺伝子だとかの先天的なものではなく
生活環境から生まれる後天的なものだと思っています。

というのも僕自身。
昔は絵が上手く描けたわけではなくて。
むしろ今見ると上手くない部類に入っている子供だったんですよ。
ただ少し普通じゃなかったのが描くのが好きだったんですよね。
ひたすら、ずーーっと絵を描いていて。
それの延長線上に今があるといいますか。

でも描き続けるって難しい事で。
絶対的に幼少期に親の助けがいるんですよ。
鉛筆、クレヨン、絵の具、画用紙だったり。
何より褒めてもらう事。
そういう面での生活環境。
才能ってものを身につけるための。

これって絵に関する事だけではなく
全てに置き換えられると思うんですよね。
自分の好きな事、得意な事って自分が見つけて続けたって思っていても案外人からの助けがあってできている事で。
親でなくても例えば学校の教師だったり友人だったり。

少し話がそれましたが。
まとめると、継続は力なりって言葉。
よく耳にするじゃないですか。
その力ってものが才能って言葉に置き換えられているのではないかなぁと僕は思います。
継続から生まれる力=才能。みたいな。

逆にそうでなかったら。
生まれた時にもう全部決まってるって事になってしまって寂しいですしね。

もっと色々と書きたい事あるんですが

長くなるので、いったんの。僕が思う
「才能とは」はこんな感じです。
いざ文章にすると考えというより願望ですが。

でもそう考えるとこれまでの努力もこれからの努力も頑張れる気がして。

もうちょっと絵描くの頑張ろうかなぁって思えます。

是非色々な人の考えを聞いてみたいですね。

おわりに

下手くそで内容のない文章をだらだら〜っと書いてすみません。
次回からの投稿はもっとマシな文章にします。
わざわざ読んでくださってありがとうございました。

だらだら〜っとした。
はじめましてのご挨拶と
これからよろしくお願いしますのご挨拶でした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?