見出し画像

世界をひろげ、価値観を深めるじかん

「あれ? やっぱりーーー?! ひさしぶりー!!!」

先日、わたしが以前所属していたコミュニティ、コルクラボの仲間が山口県に来るというので、会いにいった。
それもその話を聞いたのは1月に入ってから。
もうとっくの昔に勤務表はできていて、人数の少ないなか回しているので遊びたいから交代してくださいなんて、口が裂けてもいえない。
それが、たまたま、偶然、休みの日と合致していたのだ。

行く! 行きたい! 会いたいー!!

画像1

せっかく山口に来るならば、見せたい景色がある! とおもってはいたものの、お天気もいまいちだし、お店を出した仲間がいたので、彼女のお店に行くことに。

画像2

笑顔がキュートな彼女のお店は、山口県は下関市にあるバナナジュース屋さん。

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

こんなかわいいバナナジュースのお店は、こちら。

場所もしごとも興味のあることもちがうみんなと
はたらきかたや暮らしのこと、
コミュニティのこと、
地域のこと、
いろんなことを語り合って

世界がひろがって、価値観が深まった。

職場と家の行き帰りだけではぜったいに出会うことができない存在。

そんなご縁はとっても貴重で、とってもたいせつ。

画像9

画像10

画像11

わたしは途中抜けだったのだけど、
門司港で焼きカレーを食べて、コーヒーを飲みながらまったり語るじかんはゆったりしていてとても満たされたひとときでした。

いつもありがとうございます! いただいたお気持ちをパワーに変えて、どんどんまわしていきます!