雑感 2021/10/05

ニュースとしては、岸田内閣ですね。
まあ、誰がなろうと実績本位で行きましょう。
楽しみです。

さて、ノーベル賞の季節です。
日本が得意とする??化学賞、物理学賞がもうすぐらしいです。

身近な所では、液晶IGZOの発明者の方が候補に入っているとの事。
IGZOと言えばシャープですよね。
私も使ってます。
この発明は東工大の細野先生によるものだそうです。
細野先生は、超電導にも強く、リニアモーターに貢献されている方だそうです。

電気の流れのスペシャリスト

普通なら電気は導線に流れる。すなわち、流れやすい所に流れる。という理解ですが、先生は、流れない所、流れにくい所に電気を流してしまうスペシャリストだとか。
いやぁ~、常人ではありませんね。
先生と握手したらびりびりしたりするんでしょうか。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?