見出し画像

『推し』と『推し活』を切り離して考えたら少し楽になったおはなし

予告せず、アーカイブも残さない推しの気まぐれインスタライブを2回見逃して、残念な気持ちから抜け出せない私…
特に今回は、自室を掃除しながらのインスタライブだったらしく、部屋内に私が贈った人形があるかを確認したかった私は、とにかく見逃した事が残念で、その気持ちをストーリーにメンションして投稿してしまいました💦
※すぐに削除しました

 

タイミングが良かったのか、推しはすぐこの投稿を見てくれて、メッセージをくれました。

「大丈夫!他の時間にも必ずやるから」と…

違うのよ… またそれが見れなかったら余計にしんどいじゃないの…😭

推しからの計らいの言葉にも立ち直れない私は、だんだんそんな自分が本気で嫌になってきました。

これは早急にどうにかしないと💦
という事で、まずは推し友に「インスタライブを見る事にはこだわってない?」と質問をぶつけてみました。

すると、「タイミングが合って見れたらそれに越した事は無いけど、それよりも仕事や睡眠を優先するかな笑」という、これ以上無いパーフェクトな回答。
本当にそうよ。私は仕事や睡眠に支障が出てる…😱
で、推し友にも正直に「単なる執着心」である事を伝えてみました。
私はインスタライブを単に見たいだけではなく、それを画面録画して保存したいという欲もあります。
それは推しがインスタライブを頻発していた2021年に翻弄されながらもほとんど保存できた事によるコンプリート欲でもある…
その事も推し友に伝えたら「それはちょっと引く」と😅
だよね、私自身引いてるもの。
でも自分以外からその言葉を聞けて、少し我に返る事ができました。

次にまたインスタライブを見逃したら…と穏やかならぬ心情でいたのですが、ちょっと思いついた事があって、次回見れても見逃してもやってみようと思っている事があります。
『それ』自体をストーリーにアップする事。
見れた時はその喜びを 見れなかった時は残念がる自分を自虐的に。
それがシリーズ化すれば私自身楽しいな、と😆
「見なかった」んじゃなく「見れなかった」んだという残念な気持ちを暗に推しに伝える事にもなりますし(まあそのストーリーを推しが見るとは限りませんが)自己満足として私は気持ちをおさめる事ができそうなのです✨

推し友のアドバイスのとおり、推し活は楽しまなきゃ。
見逃した事を残念がる歴代ストーリーがハイライトで並んでいたら、絶対(自分が)楽しい!

このアイデアによってかなり気持ちが楽になりました😊

そしてさらには、推し本人を追いかける事に執着するのをストップさせるために、推し人形を使った妄想劇場を繰り広げようと思っています。
幸いにももうすぐバレンタインデー。

インスタライブを見逃すちょっと前にも実は撮影していました。

バレンタインの準備

ははは😅
いかがでしょうか?
ちなみに、妄想劇場用の撮影もすでに完了しています。
バレンタインデー当日に投稿しますので、ご期待ください! 笑

その撮影は、楽しくもしんどい行為。
何度となく我に返って「おいおい、何やってんだ私は…」と呆れるもう一人の自分と対峙しながらの時間でした。

で、撮影が終わった時、こんな事を独りでやってる自分が不憫で涙が出てきました😂
まあ、自虐を込めてそんな自分を愛しいと思いますけどね😉
そして妄想劇場の最後に撮ったのがこちら


 

何やってんだか…の気持ちを表したポーズ笑

でも推し人形を使ってあれこれ撮影している間は、推し本人の事は切り離して考えていました。
常に「今推しは何をしてるんだろう?」と考えがちだった私には画期的な改善策です。

楽しいし(まあしんどいもありますけど)、推しへの執着から少し切り離されて、とにかく気持ちが楽になりました✨

そしてそれを晒せる場がある事にも感謝。
やっぱり、誰にも見せないで終わらせるよりは、賛否あろうとも、どなたかに見てもらう方がやりがいがあるので。

この先、妄想劇場シリーズの投稿を増やしていけたら良いなと思うので、インスタの方のフォローも是非よろしくお願いします😆
※プロフィール欄からどうぞ

このnoteを書いてる間も推し執着から切り離せてました!
よし!この調子で楽しい推し活を目指します✨

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?