見出し画像

推し周辺のこと

先日書いた記事の続報です。

ミスASUの生配信を見ちゃいまして😅
もうぶっちぎりで、ダンスチームに所属していたアーリンちゃんがその座を勝ち取りました。
もう、レベチとはこの事。
最初の登場から女王の風格を漂わせ、スピーチも一人だけスターのような振る舞い。
アピールパフォーマンスは、専攻もしている得意のダンスを披露。
いや、もうこれで選ばれなかったら暴動起きます💦ってくらいの誰もが納得する結果だったのではないかな。

HBCUや、アメリカのブラックカルチャーに興味のある方がいましたら、配信のアーカイブが残ってますので、ご覧になってみてください😊


 

丸3年推し周辺を追っていると、いろんな事がわかるようになります。
今回もドラマがありまして、1年生の時から「ミス学年」を獲り続けていた子が今年は無冠。
パフォーマンスがちょっといまいちだったのも影響しているかな?

でも、どうやら別の理由もあるようで、今回のミスの選出は、皆さん大学内の最大規模の学生友愛団体のメンバーのようです。
つまり、選挙時の支持者の多さがモノを言う感じ。
仕方ないし、それだって見合った人物で無ければ得票できなかっただろうから納得の結果かもしれません。
アーリンちゃんもその団体の主要メンバー。

「多数決ってアンフェアだわ…」という想いがちょっと私の中によぎりました😅


同日、推しも忙しかったようです。
推しが加入している音楽をテーマにした友愛団体の新メンバーのお披露目パフォーマンスがあったようです。
推しは去年の新メンバーのリーダー的存在。
そして今回はお披露目会のお世話役として活躍していました。
これはまた明日にでも綴りたいと思います😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?