見出し画像

推しに人形を贈る その3

無事EMSで発送を済ませ、推しにもその旨連絡を入れました。
到着までは油断できないので、荷物追跡をしつこいくらいやりました😅
あっと言う間に日本を旅立ち、アメリカに到着!
いよいよ地元の郵便局に到着したようです。

ここから少しやきもきする事に…
まず、途中のポストオフィスで止まっている事に気付きました。
配達完了とならないし、どういう事?

これは推測に過ぎないのですが、夏休み期間中だったので、毎日大学に配達するわけじゃなかったのかもしれません。
事情がわからない私は、慌てて推しにメッセージを入れました。
ありがたい事にすぐ返事が来て「大学名と自分の名前が明記されていれば間違いなく届くし、それはいつでも受け取れます」と言ったニュアンスの内容でした。
とにかく大学内のポストオフィスに届けられるまでは気が気ではありません。 週明け、やきもきして確認すると配達完了になっていました。

焦らなきゃ良かった…
ホッとして推しに「配達完了したようです」という連絡を入れました。
推しはどうやら街を離れてバカンスを楽しんでいる模様で、帰ったら受け取るという返事。

そしてそこからも長かった…
配達完了になってしまった以上、追跡しようがありません。
あとは推しから「受け取った」という連絡が来ない事には確認しようが無いのです。
待てど暮らせど連絡は無し…
街を離れてるし… そう言い聞かせてじっと待ち続けました。
1週間ほどしたでしょうか… 突然推しがゲーム実況の配信を始めました。
ほんの少し映り込む背景は以前インスタライブで見慣れた自室のようです。
「あれ?帰ってきたんだ…」 複雑な想いでゲーム実況をチラ見して閉じました。

受け取る気、あるのかな…
翌日もゲーム実況配信をしていたので、意を決してメールしてみました。

「人形の事で不明な点などあったら質問してください。また、中には食べものも同封したので、早めに受け取って欲しいです」と。
すると即返事が来ました。
「食べ物が入ってるなんて知らなかった!明日にでも受け取りに行くよ!」 食べ物入ってなくても早めに受け取ってよ~💦 と思いましたが、そこは仕方ないですね😅

そして翌々日ついに、受け取ったという連絡がきました。
なんと箱を持った状態を映した画像も添えて✨
ただ、一度開くともう見れない画像の送り方でした。
その時はそんな事も知らず、いつもどおりにスクショしていたのですが、次にゆっくりチャットから画像を見ようとしたら開けません…。
スクショを撮る事を習慣にしていた自分を褒めたいと思います(笑)

そしてまたすぐにメッセが届いたので見てみると、「ハイチュウ大好き!」と(笑) ハイチュウ入れといて良かった🤣 人形の感想は無いのかな…(笑)
まあそんな贅沢言ってられません。
でもこのやりとりでしかチャンスは無い!と思い、「もし可能ならジャスティンが人形を持った画像が欲しい」とリクエストしました。
「お安い御用!」みたいな返事の後、すぐに画像が送られてきました。
その画像は私だけに送られてきたものなので、宝物として伏せますが、同じ画像にキャプションを付けてストーリーズにアップしてくれてたので、そのスクショを貼ります😊

そして、その後も「この画像を利用すれば、ビジネスが上手くいくかもしれない」と提案までしてくれました。
完全なる趣味なので、ビジネスには繋がらないけど🤣 その心遣いが泣きそうになるくらい嬉しかった…😭

やきもきはしましたが、無事、推しの元に人形を届ける事ができました。
当時は心配の方が大きく、俯瞰で見る事はできていませんでしたが、今こうして書いていて、その嘘みたいな展開に改めて震えがきています。

ですが、これで終了!ではありませんでした。
明日に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?