見出し画像

『 朝蕎麦 / MORNING' SOBA2021』nov.21 st

  おはようございます。
今日も朝から蕎麦を食ってます。
しかも昨日も一昨日も昼蕎麦だったので
何やら毎日食ってる状態です。

しかし、蕎麦は飽きないね。
ま、前にも書いたけど
カレーもラーメンも飽きないね。
いや、イタリアンもフレンチも飽きないか。
いや待て、中華だって寿司だって、
天ぷらもうなぎも飽きないな。

あははは、
なあんだ、美味い食い物なら
なんでも食いたいってことか。
ただの食いしんオヤジってことだな。

というわけで、
今日の朝は昨夜頂いた
例の銀座・歌舞伎そばであります。
未だに店に行ったことがないのに
蕎麦だけ食ってる。
いいのか?そんなことで。

画像1

(皿は小栗正雄作。そば猪口と箸置きは重松忠道作。
小鉢は誰んだっけ『庵』の銘がある。あ、日比野正明さんのだ。
家にある作家物は全て窯元で本人に会っているのです。)

朝カレーは頭や身体の刺激にイイってんで
大リーグ時代のイチローが毎朝食ってたらしい。
朝カレーもいいよね。

でも、今日は朝そば。
蕎麦の周りにちらしてあるのは野菜かき揚げだ。
よしえさんがチギって盛り付けた。
銀座の店ではこうしてるらしいから
真似っこをしているのだ。

俺はエアジンへ通うのに地下鉄を利用している。
1999年に我が家のある「湘南台駅」が開業して以来
車を捨てて地下鉄に乗り変えたのだ。
こうすることでライブ終演後の打ち上げでも
気兼ねなく終電まで皆んなと呑むことが出来る。
駐車場の契約も解除した。
いざ終電を逃したらタクシーかホテルか、
或いは始発まで飲み明かすかだ。
なんてことを昔は時々やっていた。

それが、
コロ助騒動が始まったらお上が
「時短営業」で8時に閉店しろ。とか言い出したら、
周りの店も8時には看板の灯を消し出した。
仕方がない。
エアジンもライブは6時スタート8時過ぎには終了し
「閉店」にしてミュージシャンと馴染みの客たちでの
打ち上げ宴会が始まる。

これがすっかり定着して毎晩続いている。
先月、相変わらず無責任お上が「時短解除」を宣言した。
それを受けて、アチコチのライブハウスが
コロ助騒動前の営業時間に戻しつつある。
7時、7時半、8時ライブスタート。

エアジンは未だに開演時間で悩んでいる。
ライブ時間のスタートを遅くすれば
打ち上げ時間が短くなってしまうのだ。
それはもう今となっては大問題なのだ。
ライブと打ち上げはセットだからだ。

ってんで、
配信もあることだし、席数も減らしてることだし、
年内は6時半音出しで行くことにした。
それでも、店内客席数を減らしたため
すぐにSOLD OUTになってしまう。
こりゃ、楽でいいじゃん。
ってことで、9時過ぎから打ち上げが出来る。

画像2

(満席。ジスモンチまくり。北沢直子、尾花毅、石川智)
「久しぶりのライブはやっぱり楽しい」
そんなことばが挨拶がわりになっている。
馴染みのお客さんたちが戻ってきた。
「やあ、久しぶりですね」
「元気でしたか」
なんだか民宿のオヤジ気分になってきた。

そう、蕎麦の話だ。
今の時期は秋の新蕎麦『秋新』が食える。
蕎麦食いには嬉しい季節だ。
俺は歌の高遠彩子さんのように
一番好きな言葉は『手打蕎麦』ではないが、
やはりこの「新そば」って旗が
店先にパタパタしてると気分がいい。

画像3

(よこはま橋商店街の路地に手打ち蕎麦・大志)

俺はエアジンへ通うのに健康のために
関内(Can-nai)から手前の駅2つ位で降りて歩くようにしている。
「阪東(Bando~)橋」。
この界隈にはまだまだ横浜の下町感が色濃く残っている。
そんな商店街が「よこはまばし商店街」だ。
落語家の故・桂歌丸さんの地元でもある。
そして、ひと騒がせだった菅元総理の地盤でもある。
あろうことか
先日の衆院選の小選挙区で当選させた土地でもある。

その路地裏に「手打ちそば」の旗を見つけた。
金沢文庫の名店・寿徳庵にもご無沙汰中だが
入ってみた。
韓国語、中国語、日本語が飛び交う活気のある商店街だ。
ここは知人のイタリアンシェフが
「あのキムチは日本一だ」
と言わしめる小さな販売店(これも路地裏)や
有名な藤方豆腐店の支店や
大衆演劇の『三好演芸場』などもある。
野毛の楽しさとはまた違った良さがある。
横浜もいろいろあるね。

横浜市-南区-三吉橋通商店街-三吉演芸場


『三好演芸場』
昔、倒産しそうなのでジャズのチャリティライブを開催したことがある。
一座の座長と今田勝、ジョージ大塚、杉浦良三、金井英人、中牟礼貞則、板橋文夫、井野信義、小山彰太などに出てもらった。
あの日は朝から小雪の舞う寒い2月だった。
演芸場の道に降り積もった雪をかいていたときに携帯が鳴った。
音楽仲間のサダからだった。
「武満(徹)さんが亡くなった」
忘れもしない
1996年〈平成8年〉2月20日、朝のことだ。
・・・・・・・・・・・・・

久しぶりにこのnoteに書き綴っている。
今日と明日はエアジンが休みだ。
明日あたり大山(O~yama)へ
紅葉狩に行こうと思っていたのだが
天気予報では「雨模様」だ。
こんな時に限って当たるからなあ。

大山が昨日から一週間ほどだけ夜間ライトアップされる。
この最近大流行のライトアップという、風景や建物を
照らし出すやり方には未だにどうも違和感があって
基本的には好みではない。
だが、
数年前に行った大山で偶然ライトアップを体験した。
漆黒の闇の中に真っ赤に燃えるような紅葉の美しさに
圧倒されたことがある。
ライトアップするなら山だな。

それをまた観たくて楽しみにしていたのだが、
雨じゃあねえ。絶対にサブイよねえ。
ダウン着てカッパ着て
「さび〜〜〜」
なんて言いながらじゃ、ねえ。
でも、大山は湯豆腐も有名だからなあ。
寒い時にゃあ最高の食いもんだよな。
日本酒チビチビやりながら
膝付き合わせて大山湯豆腐。
いいねえ。
でも、座敷から
あの参道の紅葉は見えないからなあ。

残念だが諦めなのかなあ。
じゃあ、今年も鎌倉でいいか。
「こら〜〜!! 無礼者!!!
でいいか、とはなんだ。
手打ちにしてくれる!!」
(源頼朝&鎌倉観光協会)

あ、はい。
手打ちそばですか?

画像5

さあ、世間では
今年もいよいよ年末に向けての
追い込み時期になって来たようです。
エアジンは特に変わりません。
のんびりと世間ずれしたような毎日を送ってます。
ライブはもちろん全て大オススメの自信がありです。
それに、コロ助のおかげで配信もすっかり安定してきました。
出演者によってマイクを変えたり、位置を考えたり。
カメラは8台も使って
ピンスポット2台で作り上げる照明を巧みに写しとっています。
最近では出演者と共に配信作りを楽しむ余裕さえ芽生えて来ました。
うひひひ、なエアジンなのであります。

皆さんも横浜へお出かけの際は
ぜひ、時間をつくって
エアジンにもお越しくださいね。
ミュージシャン共々、お会いできるのを
楽しみに待っております。

これからいよいよ
鍋やおでんが美味しい冬もやってきます。
あ、その前に秋の新そば食べましょうね。

画像6

画像7

 じゃあ、またです。

    横浜エアジン店主・うめ。
       2021.nov.21st


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?