UME

絶賛艦これにハマっている20代♂ アニメやゲーム全般も好き 着任時期は2020年4月2…

UME

絶賛艦これにハマっている20代♂ アニメやゲーム全般も好き 着任時期は2020年4月23日(ちょうど七周年の日)艦娘みんな好きですが一番は初期艦である漣。相棒に近い存在です。 装備牧場有りのイベント限定海域は一隻教で攻略するゆるゆるな縛りやってます。

最近の記事

【艦これ】E6甲報酬F4U-7について軽く語る【2022夏/初秋イベ】

 ……1年振り?え、もう1年?記事更新です。どうもUMEです('ω')ノ この1年でリアルの環境の変化とか諸々あったのでまあ仕方ないですね。とりあえずは頑張って日々の現実に喰らいついているといった感じです。提督業に関しては着任2年半ほど経ち、初期に比べるとだいぶ熱が冷めた、けど飽きはしないといったところです(THE中途半端) 今回の限定海域はE1から順に乙甲乙甲乙甲という波々な難易度選択にしました。E5乙、E6甲は非推奨です。アフリカ大発Ⅲ無いのは流石にシンドスギィ…。

    • 【艦これ】期間限定海域における難易度選択について語る【2021夏イベ】

       どうも!UMEです。春イベ以来の記事更新となります( ̄▽ ̄;) 8/20(厳密には翌25時)から始まった比較的小規模な(←?)夏イベも3週間ほど経過し、期間的には後半戦に入ったのかなといったところですね。友軍部隊も本日19時以降より順次突入という事で心待ちにしていた提督の方々も多いのではないでしょうか。主は今回の限定海域をE1から順に甲丙乙で駆け抜けた為、ここ最近は専らFF内の提督さんを応援する側にまわっています。  前置きが少し長くなってしまいました…早速本題に入ります

      • 【艦これ】E4乙、E5甲での攻略に至った"理由"【2021春イベ】

         はじめに この記事は提督業を始めて1年と少し経過しただけの人間が春イベ後段作戦攻略にあたって考えた事を備忘録として書き殴るだけのものです。  個人的な感想や意見しか含みませんのでその点はご了承ください。  細かなイベントの攻略,解説が知りたい方は他の艦隊ブログや記事を参考にするようお願いします。  注意事項※一部、人によっては不快に感じる可能性を含んだ言い回しがあります ※E4乙,E5甲での攻略を絶対的に推奨するものではありません  本題 まずは甲乙でのE4,5突破報酬

      【艦これ】E6甲報酬F4U-7について軽く語る【2022夏/初秋イベ】

      • 【艦これ】期間限定海域における難易度選択について語る【2021夏イベ】

      • 【艦これ】E4乙、E5甲での攻略に至った"理由"【2021春イベ】