見出し画像

「詩人」のイメージがわからない


※今回知らないことについて質問するので、失礼に思われたらスミマセン。

noteをやって初めて気が付いたのですが、どうも当方が知らなかっただけでこの世には思ったよりたくさん「詩人」がおられる。

ありがたいことにフォローしてくれた方の中にも、何人か自己紹介欄に「詩人」「詩を作るのが好きです」という方がおられます。

今日まで馬齢を重ねてきて、「詩人です」と名乗る方に出会ったことがないので、新鮮なオドロキを感じています。画家、マンガ家、音楽家、作家やライターには知り合いがいますが、さて詩人となると…。正直、どんな方なのか?イメージが湧きにくい。腕を組んで考えてみても、

詩人

…しか思い浮かびませんでした。(これはゲームのキャラですね)

当方どうしても視覚優位な人間なので、絵的なイメージがわかないと戸惑ってしまいます。


「詩」というとまあ思いうかぶのは「教科書で読んだ」くらい。

中国の四言絶句とか、日本のなら荒城の月、道程、とかああいう奴ですね。でもnoteを見てみるとどうもそういうことではないらしい。いわゆる現代詩、というものらしい。(当方もうこの辺で自信がありません、失礼があったらお許しあれ)古い詩ならけっこう好きで読むのですが。

つまり決まった形や長さがあるのではなく、自由な口語で短文をモノしていく、そういうスタイルとお見受けしましたが…。

自由だというと最近ラジオでやってる自由律俳句とか、ああいうのなら少しはなじみがあります。咳をしてもナントカとか、分け入っても分け入っても古い本とか、まあアレならわかる。自由律俳句は当方も大いに楽しませてもらっています。

ただ一行の「句」でもなく、決まった形もなく、となると当方、正直…失礼を承知で申し上げると…

息の短い文章なのか、

詩なのか、

区別がつかない。

…んです。申し訳ないが…。

きっと詩を作られる方は「そう難しく考えることはない」と仰るでしょうが、一応詩なのか短文なのか、それくらいの区別はつけたいのです。現代美術館で「美しい」なんて褒めてたら作品じゃなくて空気清浄器だった、みたいな失敗はしたくないですからねw

縁あって読んでるnoteですから、せっかくなら現代詩も味わえるようになりたい。少し詩のことでも勉強すべいと自室の本棚に当たると、

無題164_20200524161001

(乱雑ですみません、壁一面の本棚)

なんと現代詩が載ってる本が一冊しかありませんでした。

無題165

しかもこれはどっちかというと酒の本ですね。現代詩専門じゃなくて古いのも入ってるし…。

試みに開いてみると「宿酔」という詩が目に入る。


朝、鈍い日が照ってて風がある。


・・・ほう。


千の天使がバスケットボールする。


ずいぶん余裕のある二日酔いだな。

ちなみに作者は中原中也、だそうです。どうも当方、あまりキレイに語られるとアタマに入ってきませんねw。


…でも別に詩に限りません。マンガだって「マンガ」って形になじみがなければどこからどう読んでいいかわからない。読めないものです。

↑これを読んで「マンガが読めないとは、由々しきことよ…」と思っていた当方ですが、なんのことはない、自分だって現代詩が読めないのですw。(黄色ネジさん引用失礼します)


詩を作られる方、上記のような次第ですので(失礼種々ご容赦ください<(_ _)>)このレベルの当方にも読めそうなオススメの現代詩の本があれば、どうぞコメント欄などで教えていただければと思います。





たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)