見出し画像

落ち葉焚き 煙のニヨイ

おはようございます('ω')

よく眠れた。

…というのも、昨日、ちょっと焚火をしたからではなかろうか。

こんなこと書くとまたご心配をかけそうですが、当方ももと登山部です、火の始末には人一倍神経質なのでその点はご安心くださいm(__)mなにしろ

バーベキューなんぞやった日には一言も喋らない

タイプです。頼まれてもいないのに火の番人を勤めてしまうのである。

東京のマンションでは焚火など望むべくもないですが、いま一応小さな庭とベランダがある。庭には二羽ニワトリ…、いや、庭木の枯れ枝が落ちております。

ご近所の洗濯物もあらかた取り込まれた夕方。当方やにわにその枯れ枝を

燃そう

と思った。

あまり大規模に焼くと危険でもあり、近所迷惑でもある(-_-;)。まあ小さなバケツくらいであろう。

火消水を用意し、ブリキのバケツと100円ショップの蒸し器(こいつを焚火台にする)を重ねます。

画像1

これ蒸し器。便利ですよね('ω')角度で見えませんがアシがついてて、2センチほど浮いてます。

画像2

展開(すでに燃した後の写真、焦げておる)

画像3

バケツ(ペール缶)に放り込む。足の分2センチ浮いているので、バケツの底にも水を張っておきます。床への断熱にもなる。煙が飛びやすいよう2階のベランダで行いました。

火おこしなど20年ぶり?くらいでしたが(高校の登山部ではラジウス使ってて焚火はしなかった)、いまだに

チラシ一枚で火を熾す

腕は落ちていませんでした(*‘∀‘)…三つ子のタマシイというやつでしょうw

(このマンガに描いた通り、小さいころから火の番なのである。丸めたチラシの火を燃えやすい葉っぱから小枝…と、全く同じ熾し方をした(笑))

画像4

え、焚火の写真ですか?

それはありません(-"-)

なぜなら当方、火の番をしているときはカメラの存在など忘れるからです。火に集中です。よく動画サイトでバーベキュー台や七輪などで一人クッキングしてる動画がありますが、

コラ、火から離れるんじゃない(-"-)

と声に出そうになります(^^;)…大きなお世話ですがw

ところで、昨今お子様たちはこのような焚火を見る機会はあるのであろうか(._.)

IH化で炎すら見たことがない…なんて言われますが。さすがにそれはオオゲサにしても、もしかしたら炎につきものの

煙のニヨイを嗅いだことがない

という子はいそうだな、とフト思いました。

火の用心

当方も久々に思い出したのですが、

煙には独自のニヨイがありますね('ω')

キャンプだとよく燃すのはスギの枯葉ですが、昨日のは庭のなんだかよく知らない枝でした。するとやっぱりスギとは違うニヨイがする。マツヤニのようないいニヨイでした。

どうもこの煙のニヨイというのは、多すぎると害ですが

適度な濃度だとニンゲンをリラックスさせるのではないか

と思う(._.)。まあ、お線香みたいな…そんなわけで当方、昨夜は

なんだか妙によく眠れたw

わけでありました。いま寝る前に脱ぎ捨てたパーカーを手に取ったらほんのり煙のいいニヨイがした('ω')キャンプのニヨイです。山のニヨイ。

いい目覚めです(*‘∀‘)。



さて仕事するかw

お粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ



落ち葉焚き


たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)