うちらの青春だった、よね?


やんさんの企画にのっかります!
いつもありがとうございます💐

うちらの青春って、地方民の青春はこちら

画像1

明治神宮から降りてくると左手に見えた
木造駅舎
ここに昔はおしゃれな人々が集まっているんだなと、地方民は憧れたのです

原宿・表参道といえば、青学ってイメージが強く
東京は蝉がジージー鳴いているなんて
思いもしなかった高校時代

実際は
うちの大学は蝉の声がめっちゃしていたな
「ここ、東京っすか?」
東京駅から徒歩20〜30分の場所です

昔の原宿はどうだったかというと…

「雑木林あるし!」
原宿駅のバックに
真面目に驚いた記憶があります
初々しかったな〜

木造の原宿駅がなくなるなんて
昔は思いもしませんでした

「何も新しいものばかりが良きものじゃない」と
声には出しませんでしたが
私は不満がありました
きっと「地方民」だからでしょうね 

うちらの青春だったよね?

画像2

#note投稿企画
#原宿駅
#駅にまつわるエトセトラ

2021.08.29