見出し画像

いい歌ですよね アストリブラ 〜君の赴くままに〜

KEIZO氏手がける超大作「アストリブラ」をクリアした幾日か経つが、いまだに余韻に浸っている。


そのため今回はアストリブラの主題歌「君の赴くままに」について語りたいと思う。
アストリブラのOPは作中で1章毎に流れるため、何度も聞くことになるが、物語が進むにつれてこの歌のタイトル「君の赴くままに」が体現されていくことを感じるのである。

以下からはネタバレになるため、未プレイ者は注意!

アストリブラはある一定条件下で時を遡ることができるリブラが物語のキーになるが、主人公はこれを起動して数々の困難を乗り越えていく。
だが、時を遡るという行為は時間軸に干渉するため、作中では使用に躊躇いを見せる節が何度もある。(例えば時間軸に干渉したことで、現実の誰かが消えてしまう等)

しかし、世界の真実が少しずつ明かされ、そして何より大切なアヌリス、仲間達を救うために迷いがなくなった後はどんどん使用していくのである。

失敗すればどうなるかわからない、そんな状況下でも自分が信じるもののために突き進んでいくこの主人公に向けたエール、それがこの「君の赴くままに」なのかもしれないと私は思う。

真実を求め続けることは苦難の連続であり、先が読めない状態では「やめて!それ以上は進まないで!」と心の中で叫ぶプレイヤーもいたことだろう。

最後の真実に辿り着いた時の感動は言葉にできず、ただただこの歌を何度も聴いてしまう人もいるだろう。かくいう私もそうである。

一本の超大作映画を堪能したような余韻にいつまで浸れる、アストリブラは神ゲーの中の神ゲーと評せざるを得ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?