マガジンのカバー画像

ユームの「デザイン思考と気づき」

16
再進学者のデザインスタジオ「ユーム」 メンバーによる、「個々が“本当にやりたいことを、グラフィックデザインで仕事にする”ため」の思考、気づきを書いたnoteです。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

考えさせられた年(UM 山岸愛華)

こんにちは。UMメンバーの山岸愛華です。 今年はタイトル通り色々と考えさせられた年でした。 …

デザイナーへの道のり(UM 島田知弥)

初めまして、UMメンバーの島田知弥です。 2018年は、とても早い一年でした。この一年間は、自…

露往霜来(UM 水野敦人)

UM1年、グラフィックデザイン専攻の水野敦人です。 よろしくお願いいたします。 あっという…

願いがあるんですか(UM 桂丹妮)

UMメンバー、桂丹妮です。 みんな、今どんな気持ちだ。辛い、しんどい、つまらない? または…

努力(UM 柴崎勇太)

はじめまして。 UMメンバーの柴崎勇太です。 今年を一言で例えるなら「努力」でしょう。なぜ…

デザインの印象(UM 宮﨑 蓮)

よろしくお願いします。UMメンバーの宮﨑 蓮です。 私が学校に入学する前の「デザインの印象…

挑戦(UM 蛯澤尚輝)

UMメンバー、蛯澤尚輝です。 僕は元々大学に通っていました。そこで学んでいたのは情報系のこと。それはプログラミングだったりパソコンの内部の話です。 言われるがままに入ってしまった大学。遊び呆けてしまったし、勉強もつまらないし...…。やりたいことってなんだろうと考えた時に広告を見ていてこれ作ってみたいなあという非常に安易な考えでした。 色々調べてみると、「グラフィックデザイナー」という職があることを知り、よし学校に行こうとその時の勢いを自分を信じて猪突猛進。とにかく行動

やり抜くこと。(UM 野口莉奈)

こんにちは! UMメンバー、初投稿の野口莉奈です。 2018年、様々な新しいことにチャレンジし…