かめーる

障害児の娘が利用した制度の感想や記録を簡単書いてます。身体障害者手帳(両下肢体幹機能障…

かめーる

障害児の娘が利用した制度の感想や記録を簡単書いてます。身体障害者手帳(両下肢体幹機能障害)2級・愛の手帳A1 神奈川県在住。

マガジン

  • 障害児いくじのホンネマガジン。

    障害児子育てで役に立てる話を書いてます。

記事一覧

障害児家族でラーメン屋に行く

子どもに障害があると外食に抵抗があるが、夕食は行かないが昼食で利用している。週末は外出していることが多いし、毎食料理するのも大変である。 もちろん毎週外食は難し…

かめーる
2か月前
4

土曜の授業参観

土曜日に娘の授業参観があった。 平日ではなく土曜なので参加できる家庭は多くなるだろう。 うちの場合は妻と息子も一緒に連れて参加した。 クラスの友達も兄弟連れのご家…

かめーる
3か月前
2

保育参加のはなし。

息子の保育園に半日参加できる機会があったので体験をしてきた。 普段では見れない保育園の様子や友達との関わりなどを見ることが出来た。 まだ喋ることも出来ないし、歩き…

かめーる
3か月前
3
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

副学籍交流の件。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
3か月前
2

戸塚中継所のラーメン屋さん

横浜新道を抜けて国道1号を藤沢方面に進む途中に以前から気になっていたラーメン屋さんに行ってきた。 いわゆる箱根駅伝の戸塚中継所のところにある「カミカゼ」である。 …

かめーる
3か月前
5

障害児のオムツ代助成について。

娘は排せつのコントロールが出来ないためオムツを着用している。自治体によって助成基準は異なるが障害者福祉向上のための助成制度がある。 私の自治体では月額上限額が決…

かめーる
3か月前
9

障害児ファミリーだけど福祉車両は購入しなかった。障害児には普通車?福祉車両?

車は福祉車両ではなく普通車(日産ティーダ)に乗っていた。2020年に車を買い替える事態になったが、娘は3歳で立位出来るか不明な状態、福祉車両も候補になった。車はミニバ…

かめーる
4か月前
3
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

重症心身障害児施設への短期入所

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
4か月前
6
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

保育園と通園療育の併用利用

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
4か月前
12

妻に少し優しくする

迷いなし 以上 ナイショの抱負への投稿でした。 #ナイショの抱負

かめーる
4か月前
4

妻の実家で障害児の娘と年末年始を過ごす。

昨日の地震からひと晩あけやるせないニュースばかり。箱根駅伝の学生達の姿には心打たれるものがある。 新幹線や高速道路も再開し、明日帰宅予定。 2泊3日の旅は明日で終わ…

0〜
割引あり
かめーる
4か月前
3
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

帰省中に地震に遭う。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
4か月前
2

斜視から学んだこと。

私は生まれつき左目が斜視。小学生までは分厚いレンズの眼鏡を掛けていた。思春期で眼鏡は辞めて裸眼で過ごしている。 生まれつきだからか斜視で不自由さをあまり感じたこ…

かめーる
4か月前
8

音声での配信にチャレンジしてみます。

00:00 | 00:00
かめーる
4か月前
1
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

学童クラブと放課後デイサービスの併用利用3日目。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
4か月前
5
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

娘の冬休み2日目を終えて。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

かめーる
4か月前
2

障害児家族でラーメン屋に行く

子どもに障害があると外食に抵抗があるが、夕食は行かないが昼食で利用している。週末は外出していることが多いし、毎食料理するのも大変である。 もちろん毎週外食は難しいのでお弁当持参して外食を控える日もある。 今回利用のお店は「一風堂」さん。 席を決める。 まず娘は車いすなので店員さんと席の相談して席を決めてもらう。 まだ体は小さい時はお店の子ども椅子で対応していたが、小学校1年生になりさすがに難しくなった。 どこの外食店でも同じだが、席は基本テーブル席であり、車いすが置け

土曜の授業参観

土曜日に娘の授業参観があった。 平日ではなく土曜なので参加できる家庭は多くなるだろう。 うちの場合は妻と息子も一緒に連れて参加した。 クラスの友達も兄弟連れのご家族や祖父母が来ている家庭もあった。 給食は校内に給食室があるが、お弁当持参ではなく通常通り提供された。 帰宅はいつも通りバスで帰宅してくるが、土曜は放課後デイサービスはないのでそのまま帰宅となる。 学校に行ける機会は多くはないので貴重な時間ではあるが、月曜が振休のため仕事調整は必要にはなる。 放課後デイが11時から

保育参加のはなし。

息子の保育園に半日参加できる機会があったので体験をしてきた。 普段では見れない保育園の様子や友達との関わりなどを見ることが出来た。 まだ喋ることも出来ないし、歩きもおぼつかない。でも楽しそう。 本人の中では毎日いろんな刺激があるのだろうと感じとれる。 どうしても友達との成長度合いを比較してしまい、なんとなくうちの子は発達が遅れてるように感じてしまうところもあり、そのあたりは焦らずゆっくりとみていきたいとは思う。

副学籍交流の件。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

戸塚中継所のラーメン屋さん

横浜新道を抜けて国道1号を藤沢方面に進む途中に以前から気になっていたラーメン屋さんに行ってきた。 いわゆる箱根駅伝の戸塚中継所のところにある「カミカゼ」である。 平日のランチタイムも避けていったので並ばずに食べることが出来た。 下記より営業日等は確認してもらいたい。 今回、塩ラーメンをいただいた。 スープがさっぱりしていて後味もよい。 満足感の高い一杯である。 チャーシューライスは売り切れで食べれなかったので次回の楽しみとする。

障害児のオムツ代助成について。

娘は排せつのコントロールが出来ないためオムツを着用している。自治体によって助成基準は異なるが障害者福祉向上のための助成制度がある。 私の自治体では月額上限額が決まっていて自己負担は1割である。 例えば1日300円(30円×10枚)、1ヶ月9,000円、年間108,000円であれば、自己負担は年間10,800円になる。 ご存じの方も多いとは思うが、自治体に確認してもらえばと思う。 3歳から利用しているがオムツのサイズUPで単価も上がり、将来的には助成金をオーバーしてきそうなの

障害児ファミリーだけど福祉車両は購入しなかった。障害児には普通車?福祉車両?

車は福祉車両ではなく普通車(日産ティーダ)に乗っていた。2020年に車を買い替える事態になったが、娘は3歳で立位出来るか不明な状態、福祉車両も候補になった。車はミニバンを想定、トヨタ・日産・ホンダはデザイン・価格も各社それぞれで使い勝手や妻の運転のしやすさも大事であった。 福祉車両は自治体により条件はあるが、福祉資金の貸付でローンを組まずに購入出来る制度もある。 車は頻繁には買い替えることは難しいし、特に障害児は成長段階なので見通せるまでは買い替えなくても良いかとは思う。 た

重症心身障害児施設への短期入所

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

保育園と通園療育の併用利用

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

妻に少し優しくする

迷いなし 以上 ナイショの抱負への投稿でした。 #ナイショの抱負

妻の実家で障害児の娘と年末年始を過ごす。

昨日の地震からひと晩あけやるせないニュースばかり。箱根駅伝の学生達の姿には心打たれるものがある。 新幹線や高速道路も再開し、明日帰宅予定。 2泊3日の旅は明日で終わろうとしている。 障害児を連れた外泊は結構大変である。障害の程度にもよるが、私が感じたのは

有料
0〜
割引あり

帰省中に地震に遭う。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

斜視から学んだこと。

私は生まれつき左目が斜視。小学生までは分厚いレンズの眼鏡を掛けていた。思春期で眼鏡は辞めて裸眼で過ごしている。 生まれつきだからか斜視で不自由さをあまり感じたことがない、というより比較出来ないので不自由さを理解しにくいのかも。 スポーツも出来るし免許取得も出来た。 強く印象に残っているポジティブな記憶は、野球である。 私は右利きのため、投打はもちろん右である。 ただ結果が出ずにいて監督の提案で左打ちに矯正したところ結果が出た。 左目が見えない事で初動が遅れていたのかもしれない

音声での配信にチャレンジしてみます。

学童クラブと放課後デイサービスの併用利用3日目。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

娘の冬休み2日目を終えて。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます