Umapa

◼「今より、良くする」をテーマに発信 ◼禁煙→筋トレ→賃貸からマイホームに住めた ◼行…

Umapa

◼「今より、良くする」をテーマに発信 ◼禁煙→筋トレ→賃貸からマイホームに住めた ◼行動+継続のきっかけづくりになればGood ◼カフェの空間・コーヒー・パスタ・書くことが好き ◼工場勤務からマーケティングで働きたく勉強中

マガジン

  • 考え方

    よりよく生きるための考え方。前提としての考え方。会社に依存しない生き方を追い求める。パパだからこそ、やる。パパだからって諦めたら人生つまらんぞ。だからやるんだマインド。心構え。思考パターン。習慣化。ミニマルで効率重視な考え。整理が一番大事。自分軸で生きろ。労働問題。働き方。人見知りで他人の目を気にしない生き方。コミュ障克服。恋愛観と結婚。おうちをよりよくする。妻や子どもとのふれあいと教養。

  • コンクリート技士・主任技士

    コンクリート技士・主任技士合格するために試行錯誤してきたこと。

  • ファミリー

    家族行事・子どもとのふれあいをテーマにした内容です。

  • 食事と栄養

    食事は体をつくることそのもの

  • フィットネス

    筋トレ

最近の記事

  • 固定された記事

ぼくが筋トレを始めたきっかけ

それは弱い自分を脱するためだ。 ・・・ 筋トレを習慣に取り入れたいと思ったのは20歳を過ぎたぐらいだった。 しかし何をやっても続かないのが現実だった。 思いたって行動しては3日坊主。その繰り返し。。 何回繰り返しただろうか。。 ずっと自分の弱さに嫌気がさしていた。何年も何年も。 筋トレを始めたきっかけはこの本に出会ったから 30代半ばになり、病気と妻との関係の悪化をきっかけにある本に出合う。 Testosteroneさんの「人生の99.9%の問題は、筋トレで解決で

    • 【飲んだ感想】スリーピータイム ハーブティーで睡眠の質をあげたい人へ

      スリーピータイム飲んでみたいけど、味が気になる。どんなハーブが入っているの?そして効果はあるの?そんな疑問に答えます。 僕も睡眠の質をあげたくてこのハーブティーが店頭に売られていたので手に取ってみました。 ここでは、実際の味と、飲んでみての感想をお伝えしていきます。 少しでも参考になれば幸いです。 スリーピータイムの特徴 スリーピータイムはカモミールを中心にスペアミント、レモングラス等がブレンドされたカフェインフリーのハーブティーです。 浸出時間 4~5分 原材料

      • ラッセルホブスのペッパーミルを使ったら手放せなくなった【レビュー】

        ラッセルホブスのペッパーミルを使ってみたいけど使用感がわからない。 実際に使っている人の意見も知りたいな。 そんなに安いものでもないのでお金を損するのは嫌だな。 使用者の感想を聞いてみたいです。 こういった疑問に答えます。 「ラッセルホブスのペッパーミル」をギフトでいただいたのがきっかけ。 使ってみたら手放せなくなったのでブログにて情報共有します。 ラッセルホブスのペッパーミルを使ったら手放せなくなった もう元には戻れない使いやすさです。 戻れない理由 手が汚れな

        • 【体験談】筋トレ初心者がストレッチをすることの重要性【筋トレ効果がUP】

          筋トレはじめたけど、体が硬すぎてうまく動かすことができません。 YouTubeで筋トレ動画を見ながらやってもその通りにできないなぁ。 このやり方で効果がでるのかな。 僕は自重トレ歴2年でジム歴は2か月ですが、「ストレッチの重要性」がやっとわかってきました...。 そしてストレッチを始めたら、正しいフォームに近づいてきました。 今回は、「初心者がストレッチをすることの重要性」について解説します。 筋トレ初心者がストレッチをすることの重要性 ストレッチは可動域を広げます。

        • 固定された記事

        ぼくが筋トレを始めたきっかけ

        • 【飲んだ感想】スリーピータイム ハーブティーで睡眠の質をあげたい人へ

        • ラッセルホブスのペッパーミルを使ったら手放せなくなった【レビュー】

        • 【体験談】筋トレ初心者がストレッチをすることの重要性【筋トレ効果がUP】

        マガジン

        • 考え方
          1本
        • コンクリート技士・主任技士
          2本
        • ファミリー
          1本
        • フィットネス
          6本
        • 食事と栄養
          3本
        • 料理
          1本

        記事

          マンバンヘアおススメしない人を解説【筋トレ好きは要注意】

          マンバンヘアかっこいいけど、デメリットってあるのかな。 実際のところどうなの? おススめできない人っているのかな? こういった疑問に答えます。 普段やらない髪型だとイメージわきにくい。今一歩踏み出せないと思います。僕もそうでした笑 調べて調べたけどどこを調べてもこのことは書いていなかった。。 もっと早く知っておけば。。 前半ではデメリットについて解説 後半では、デメリットを承知したうえでマンバンヘアをやりたい人に向けて 僕の実体験に基づいているので、信ぴょう性はあ

          マンバンヘアおススメしない人を解説【筋トレ好きは要注意】

          【簡単】ズボラでもできるシンプルパスタレシピ教えます!

          パスタってお洒落だな。さらっと作ってみたいけど難しそう。 細かいレシピとかめんどくさいし大雑把に作りたい! 料理本に書いてある「大さじ」とか「小さじ」とか。。 そもそも計量スプーン持ってないし。。 おいしくて、そんなに具材にもこだわっていないシンプルなパスタが作りたい。 そんな疑問に答えます。 パスタの基本!シンプルなガーリックトマトパスタ ズボラでもできる簡単パスタを元パスタ屋のうまぱが教えます! 今回は超基本なのでまずはこの流れをマスターしてね♪ 他にもリク

          【簡単】ズボラでもできるシンプルパスタレシピ教えます!

          【簡単】ダイエット中に家族がお菓子を食べていても回避する方法【体験済み】

          こんにちは、うまぱです。 今回はダイエットの知識です。 ✔読者の悩み ダイエットをうまくやっている人は、お菓子とか食べないのかな? ダイエット中に家族がお菓子を食べていると食べたくなり食べてしまう。 結果ダイエットを放棄してしまう。 こういった疑問に答えます。 ✔本記事の内容 ダイエット中に家族がお菓子を食べていても回避する方法 ダイエット中に食べてもいいお菓子とは? ダイエットを放棄しないために注意すること ✔著者の経験 この記事を書いている僕は、体づくりを2

          【簡単】ダイエット中に家族がお菓子を食べていても回避する方法【体験済み】

          手軽にできるメタボの改善方法をまとめました

          ✓読者の悩み 会社の健康診断でメタボ診断を受けてショック。。メタボの改善方法を知りたい。 食生活改善とか、良い習慣をとりいれても、継続できるか不安。 頑張っても、リバウンドとかしたら嫌だしな。だから余計に重い腰があがらない。 こういった疑問に答えます。 本記事では、下記の内容を解説します。 ✓本記事の内容 ■手軽にできるメタボの改善方法をまとめました ■良い習慣が自然と継続できるようにするには仕組化しろ ■リバウンドしないコツ3つ ✓著者の経験 この記事

          手軽にできるメタボの改善方法をまとめました

          【まだ間に合う】人生なにか変えたいと焦っている会社員パパにおすすめのいい習慣8選

          いま現在、会社員として働いていて漠然となんか変えたい、将来に不安がある。 自分を変えたいけど、なにからやっていいかわからない。 僕もサラリーマンだからわかります。 毎日同じことの繰り返しで、休日を楽しみに1週間がはじまる。 休日すら楽しみにできない人もいるのではないでしょうか。 そんな人の悩みに答えます。 日々なにかに焦っている人はぜひ、最後まで読んでみてください。 本記事の内容 ● カラダにいい習慣 ● メンタルにいい習慣 この2本立てでお話ししていきます。 将

          【まだ間に合う】人生なにか変えたいと焦っている会社員パパにおすすめのいい習慣8選

          日光を浴びたこと ZEROっていうアイス食べた 体重がちょっと減ってた 除脂肪除脂肪!! 今日もいい1日でした! おつ(╹◡╹)

          日光を浴びたこと ZEROっていうアイス食べた 体重がちょっと減ってた 除脂肪除脂肪!! 今日もいい1日でした! おつ(╹◡╹)

          3行ポジティブ日記 オートミール🥣レシピを覚えた オートミールの米化でカレー オーバーナイトオートミール 腹筋トレを頑張ってたら筋肉痛になった 綺麗なLシットができない。。 ダイソーで、オートミールの保存容器を買った【穀物保存容器】

          3行ポジティブ日記 オートミール🥣レシピを覚えた オートミールの米化でカレー オーバーナイトオートミール 腹筋トレを頑張ってたら筋肉痛になった 綺麗なLシットができない。。 ダイソーで、オートミールの保存容器を買った【穀物保存容器】

          3行ポジティブ日記 愚痴を聴いてあげたら嬉しそうだった! コーヒーを奢ってくれた。 定時であがれた。

          3行ポジティブ日記 愚痴を聴いてあげたら嬉しそうだった! コーヒーを奢ってくれた。 定時であがれた。

          3行ポジティブ日記 ・ディップスのフォームが良くなってきたのがわかった ・オートミールのパン化を試してみた➡おいしくはなかったけど栄養は良さそうなので、試行錯誤して作ってみよう ・子供の成長を感じられた #3行ポジティブ日記

          3行ポジティブ日記 ・ディップスのフォームが良くなってきたのがわかった ・オートミールのパン化を試してみた➡おいしくはなかったけど栄養は良さそうなので、試行錯誤して作ってみよう ・子供の成長を感じられた #3行ポジティブ日記

          無事故で帰宅できた 筋トレした キットカット食べた(╹◡╹) #3行ポジティブ日記

          無事故で帰宅できた 筋トレした キットカット食べた(╹◡╹) #3行ポジティブ日記

          筋トレの新しい種目をやった スマホの再生リストを整理してやるべきことが明確になった 目標設定と読み返しが重要ということがわかった 以上 #3行ポジティブ日記

          筋トレの新しい種目をやった スマホの再生リストを整理してやるべきことが明確になった 目標設定と読み返しが重要ということがわかった 以上 #3行ポジティブ日記

          人と比べず過去の自分と比べる 人によってできるできない、得意不得意があるのは当然 過去の自分と比べてどうか これが成長において大事なこと

          人と比べず過去の自分と比べる 人によってできるできない、得意不得意があるのは当然 過去の自分と比べてどうか これが成長において大事なこと