見出し画像

【私のこだわり】ミニ四駆の電池周辺部品には指紋を付けたくなかった話!

こんにちは!杉間馬男です🐴


このnoteでは何度か私自身のこだわりの話をしてきていますが、今日は【ミニ四駆】の話🚐


私がミニ四駆にハマり出したのは中学生の頃で、かなり遅咲きでした。

弟が1台買ってきたのがキッカケで私もハマりだし、気付けば友達と競走し合っているぐらいになっていました。

当時、90'年代半ばで「爆走兄弟レッツ&ゴー」が主流になってて、大人でもハマっている人がいるほどのブームっぷりだったんです。


画像1

(出典:corocoro.jp)


それで、ミニ四駆というと単三電池2本でモーターを回して走らせるミニカーのことなんですが、それを組み立てる時に私の持ち前のこだわりが出るわ出るわ・・・


✔️ラベルが少しでも斜めを向いていると気持ち悪くなる
✔️ネジは真っ直ぐ刺さないと気が済まない
✔️プラスチックのバリ取りは完璧に

これらはミニ四駆に目覚めて最初の1台を組み立てた時からこだわっていたことだったんですが、題目の【電池部品を素手で触って指紋をつけたくなかった】は、とあるキッカケで私のこだわりに仲間入りしたんです😓


その”キッカケ”とは、「TVチャンピオン」という番組。

当時は本当にミニ四駆が”社会現象”と言って良いほどブームになってて、そういったTV番組でも堂々と採り上げられたぐらいでした📺

それで、その「TVチャンピオン」で行われていたのは、全国からミニ四駆の精鋭が集結して頂上決戦を行うもの。
私はそれを録画してまで何度も繰り返し見ていた記憶があります。

その番組では子どもの部と大人の部とに分かれていて、後者のほうは当時中学生だった私も見ていてハッとさせられたことが多く、特に印象に残ったのが、

【電気系部品は指紋をつけると抵抗が増えてパワーロスが出てしまう!】

というもの。

番組では出場者が薄手のゴム手袋を着けて作業していて、『これなら簡単に出来そうだし、次からやってみよう!』と発奮したのが始まりでした💡


画像2

(出典:田宮模型)


特に私はミニ四駆の大会に出てみたいとかそういう大きい目標とかはなく、あくまで自己満足の範囲。

もっというと、ミニ四駆の楽しみ方もチョット変わっていて、自分が気に入った1台を徹底的に育て上げて誰にも負けない究極のモノに仕上げるのが本来のはずなんですが、私の場合は1台1台を完璧に仕上げることに満足感を得ていました🈵😆
だから、ハマっていた頃は何十台もコレクションしていてそれがかなり場所を取っていたんです(笑)


画像3

(出典:楽天市場)


以上、今日のこだわりは元々誰かがやっていたことを徹底的にマネただけのことだったので大したことなかったと思いますが、あなたはどう感じたでしょうか?

普通❓❓やっぱりこだわりすぎ❓❓


★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~

ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m

━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/

■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2

━━━━━━━━━━


#発達障害
#ASD
#ミニ四駆
#こだわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?