これだから置き勉はしたくない!ASDの私が思う最大のデメリット!
こんにちは!杉間馬男です🐴
あなたは【置き勉】って言葉聞いたことはないでしょうか?
もしかしたら、最近はそんな言葉はあまり耳にしないかも知れませんね❓❓
昔はよく使ってて、学校の机やロッカーに教材を置いたままにしておくことで忘れ物を防ぎ、かつ登下校の荷物を減らせるという意味です。
確かにメリットとしては大きいけれど、それを知っていながら私は乗り気じゃありませんでした🤔
というよりも、置き勉は当時多くの学校で禁じられてて、私が通ってた小学校もそうでした。
だから、置き勉する児童は先生からこっぴどく注意を受けていましたが、私の場合は、それがイヤだからという理由ではなく、もっと核心的な理由がありました。
今日はそのあたりの話です💁
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
🔷 私が置き勉を嫌う理由は○○!
置き勉の言葉とその意味を知ったのは小学校3年生ぐらい。
それぐらいの年齢になるとズル賢くなってくるんですね。。😓
『荷物、学校に置いてきたからランドセル軽いわ👌』
というセリフをよく聞くようになったのが発端で、それがやがて先生の耳にも入ったことでやがて【置き勉禁止令】が出されたのです。
まぁ、もともと置き勉はスクールカースト上位の奴らがやってて、どうやら彼らも悪いことだと知った上でやってたようで、スクールカースト下位の私がやろうものならすぐに上位のヤツらにチクられて吊し上げられていたでしょう。
そういうことも予め分かりきっていた、というのもありますが、私がやらなかったのにはもっと大きな理由があって、それが、
【置き勉したら、その持ち物が自分の手元を離れるので不安になるから】
です。
それが私が置き勉を好まない一番の理由なんです💡
別に持ち物に強い愛着があったわけではありません。
エンピツとか消しゴムとか、無くしても新しいのを買えば済むようなものでも【自分のもの】という意識が強かったんだと思います。
事実、何らかの理由でエンピツが一本でも行方不明になると結構焦っていました😞💦
だから、置き勉してひと晩学校に置いてたら、
✔️誰かに盗られてないかな…
✔️置き勉禁止だから予告なしに処分されてないかな…
など、居ても立ってもいられなかったと思います。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
🔷 よく考えてみたらASDの特性と合っていた!
小学生の時分、ASDという単語自体知らなかったしそもそもそういう概念すらなかったでしょう。
そんな当時、ひとり置き勉をしたがらないのは単なる性格だと考えていました🤔
しかし、今になって考えてみれば、もしかしたらASDの特性からきているのでは?とも考えています💡
それには様々な特性がありますが、そのうち、
【こだわりが強く、いつもと違うことを極端に嫌う】
ということが置き勉嫌いに繋がっているのではと思っています。
どういうことかと言うと、当時の私にとって置き勉せず全部の持ち物を毎日持って帰るのが慣例で、学校でも家でも持ち物がいつも手元にあることが当たり前。
そしてそれを毎日欠かさず続けないと、途端に不安になるのです。
【自分の当たり前が崩れたときの不安】
おそらく、これは私だけじゃなくて多くのASD患者がそうではないかと思っています。
以上、今日は置き勉について。
あなたは、置き勉賛成派でしょうか❓それとも反対派でしょうか❓
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~
ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m
━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/
■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2
━━━━━━━━━━
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?