マガジンのカバー画像

言語処理シリーズ

3
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

Raspberry Pi + Juliusで、音声認識→カレンダー登録QR用コード生成をやってみる 後編

Raspberry Pi + Juliusで、音声認識→カレンダー登録QR用コード生成をやってみる 後編

作成編です。
何やかんやあって約一か月経ってしまいました。

* 使用ライブラリや遊んだ記録などは前編に記載しています(こちら)
ライブラリのインストール方法などは割愛します。

処理の流れ1. RaspberryPi(マイク)に発声
2. モジュールモードで起動したJuliusで音声をテキスト化→TCPで送信
3. Node-REDで情報を受け、必要な情報が揃っていればiCalender形式にし

もっとみる