見出し画像

おーいたいったった

皆さん大分知ってますか? 温泉が存在することしか知らないのでチョットワカルぐらいにはなっとくべきってことで行きました


飛んで行きます

飛んでいる様子

天気いいなー 雲の上だから当たり前だろ はい

マゾなので飛行機乗る前は必ず墜落事故のWikipediaを読みまくりドキドキしながら搭乗します
そして飛ぶと忘れて寝る 平和だね 平和最高


平和の象徴

外にあったマリカー


お腹すいたので冷麺食べることに

よい店構え

かぼす冷麺
ふつうのでと思ったけど限定かぼす冷麺には勝てなかった 限定だしかぼすだし 限定に弱い もし戦うことになった時は限定カードを切りましょう 秒殺です

麺が太くてギュムギュムしてて美味しかった スープもあっさりすっぱみでさっぱり また食べたい 


腹ごなしに歩いたりバスのったりタクシーのったりしてホテルに行く

なんか焼くらしい なんでだっけ

看板ねこ かわいい 


山とか川とかでっかい道路とかいろいろ越えてついた
外観とったけど人が写ってるのでないしょ

部屋に高すぎるロフトがあり、登った結果降りられなくなって同行者に救助してもらうなどした


おふろ入ろう

ゆうがた

出たら夜になっていた

夜ご飯は近くのスーパーで調達 これが一番楽しいと思いますがなかなか賛同を得られないので大概一人のときしかできない


宿にも地獄があった 大分にいる限り地獄からは逃れられない 


つぎのひ

あさんぽ

きのうより近く
良い天気

おふろやのもくもく 街灯おしゃれだな パリだ 大分です

おふろや 壁に鬼がついている 



地獄を見に行く

ポコッ

ポコッてた 朝で誰もいなかったので1時間ぐらいボーッと地獄を見ていたところ清掃のおばあちゃんに心配される 我々は大丈夫です

蒸気がジュバババババババしてるところ

小銭がめちゃくちゃ落ちていてこういうところに神秘性を感じて小銭投げたくなる人間なぜなんだろうなと思ったりした 


地獄満喫したので朝食

近くのパン屋さんでクロワッサンを買って歩きながら食べる



次の地獄へ

おおー

だそうです

上にのぼる

草がすごくてよく見えなかった 下で見た方がいい

足湯でまったりした後、地獄を食べに行く


これも地獄 大分地獄がありすぎる 地獄地獄だ

地獄から帰ってきた者

地獄の肉

あとりゅうきゅう丼も食べた 写真は地獄に忘れてきたっぽい


でざーと

ヒゲのパフェ 頭かち割られているようでなかなか地獄だ なおそういうメニューではないです

そろそろ服に硫黄臭染み込みきったころ このあたりに住んでたらおならすかしてもバレないんでは?


またつぎのひ

朝です いいね

恒例あさんぽへ

ねこいた

もっぴき

にゃーん

のらねこは見るだけで触らない主義

朝プ


宿を出てツイッターで教えてもらった寿司屋へ

ハチャメチャに混んでいてテンションが豆腐になってしまう 朝イチで行ったけど3時間ぐらい待った

たぶんあじ

ぶりでしょう、

ばってらですね

りゅうきゅう

ローカル寿司屋大好き 元気を取り戻すが飛行機の時間がヤバげになってくる


急いだのであとはこれしか写真ありません

終了

帰ってから上着にしてたパーカー洗ったけど洗濯3回目ぐらいまで硫黄臭が落ちなかった
大分人はおならと温泉の嗅ぎ分けできるんだろうか 

そういえばから揚げ食べなかったな また次回

おわりです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?