マガジンのカバー画像

【読書】読んだ本の記録

26
読んだ本の記録集です。楽しんで読んでもらえたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

エッセイストに憧れる~『エッセイストのように生きる』2月後半の読書記録

いつも更新を楽しみにしている方の日記に、気になる本の感想があがっていました。 はころく。…

もも(momo)
3か月前
83

愛とは~『飽きっぽいから、愛っぽい』1月後半の読書記録

作者名を伏せられた状態で読んでも「あぁ、これはこの人の文章だな」と思う人が何人かいます。…

もも(momo)
4か月前
55

一瞬のきらめき~『夜景座生まれ』『尾崎翠』1月前半の読書記録

私の読書記録アプリによると、2023年の年始も最果タヒさんの本を読んでいたらしい。その時に読…

もも(momo)
5か月前
38

『幻』百年文庫39~12月後半の読書記録

2023年の締めくくりの読書記録が、こんなにセンシティブな本で良いのかと思う気持ちは正直ある…

もも(momo)
5か月前
40

ひとりになりたい~ヴァージニア・ウルフ『自分ひとりの部屋』12月前半の読書記録

先月、ミア・カンキマキ著の『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』を読み終わった。 …

もも(momo)
6か月前
36

才能が羨ましい~「うたうおばけ」「常識のない喫茶店」「いかれた慕情」「書きたい生…

単行本を読んでいるので別に買わなくても良かったのだけれど、くどうれいんさんの「うたうおば…

もも(momo)
7か月前
45

私、日記、私、の日々~9月後半の読書記録「月刊サギサワ」

鷺沢萠が好きだ。とっても好きだ! わたしが初めて読んだのは、角川文庫から出ている鷺沢の短編集「海の鳥・空の魚」。この中に収録されている「指」という短編を読みたくなって、図書館で借りてきたのが始まりである。 わたしの読書記録アプリには、この本からスタートして、間を空けずに鷺沢作品ばかり登録されている日々が記録されている。 とはいえ、鷺沢作品を読んだことの無い人が多数だと思うので、簡単な略歴を紹介したい。 受賞歴もすごい。あまりにも多いのですべてについて書けないが「駆ける少年

8月に読んだ本(前半)

ベスト・エッセイ2023(日本文藝家協会編)こういう本の良いところは、たくさんの作家さんの…

もも(momo)
10か月前
30

7月に読んだ本(後半)

メロンと寸劇 食いしん坊エッセイ傑作選 (向田 邦子)「父の詫び状」「ごはん」「眠る盃…

もも(momo)
10か月前
28

7月に読んだ本(前半)

いらねえけどありがとう いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術…

もも(momo)
11か月前
50

6月に読んだ本

ちょっと早いけど、今月はもう読めなさそうなので投稿します。 ベスト・エッセイ2018(日本文…

49

5月14日の記録 激ヤバ

今日、書店で、とんでもないものを見つけてしまった。 お笑いコンビ、ランジャタイ 伊藤さん…

19