見出し画像

東京〜大阪 はじめての自転車旅5(おやすみ)

のらないいちにち
3/21 雨
昨日の頑張りでなんとか名古屋入りしびしょ濡れの自転車と服を部屋で乾かし
いつの間にか寝てしまった
今日は雨の中の移動を避け休養日を設けることにした
ここまで初めての自転車旅に脚も結構辛かったしね

まぁいっかい
せっかく名古屋に来たんだからあの店で朝ごはんが食べたい
自転車なしで歩くこともなんとなく変な感じだし
リュックを背負わないのもバランスがおかしく感じる
そしてお尻パッド付きのパンツを履かないのもソワソワする感じで
ぎこちない足を進めながら”コンパル”を目指した
名古屋のモーニングって言ったら”おぐらートースト”が思いつくし
名古屋の喫茶店て言ったら”コメダ珈琲”が思い浮かぶけど
「な〜に〜っ」って名古屋の大御所に独特のイントネーションで
指導を受けたことがある
それは
喫茶店に行くなら”コンパル”
注文するのは”ハムエッグトースト”だと
それから僕はこの教えを頑なに守っている
コーヒーがきたらまずは砂糖のポットを店員さんが開けてくれるから
2杯それをかき回してからフレッシュを入れること
表面に渦のように回っていくのをかき混ぜないでそのまま楽しむこと
そして半分くらい飲んだらまぁいっかいフレッシュがピッチャーにたまるので
入れて飲むこと
なんだか不思議な飲み方だけどそれもここ名古屋に来た時の楽しみ
ただこの状況にお砂糖はスティックシュガーに変わっていたのが残念のような...

画像1

ここまでとこれからのために
その後ホテルに戻って一休み(とは言っても朝からずっと休んでる)
今日1日でここまでの身体の不安を開始するために午後一で整体を受ける
ここまでも宿泊先でマッサージをと思っていたけどコロナの影響かことごとく断られていたのでここでようやく受けることができて
すごい痛かったけれどここまで酷使してきたことを実感できたし何といっても
生き返ったような気がした
「豚キムチとか食べるといいかもですよ」と進められたものの見つけられず松屋でご飯を食べて早めに寝ることにした
今日の口癖は何でも「明日から」だったかなぁ

画像2




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?