見出し画像

こんな日があるだけで、やさしい気持ちになれる

たまには手紙を書くように、今日を書き留めておこうと思います。

4月9日 日曜日。東京は、昨日と打って変わって、晴天。気持ちのよい天気でした。

昨晩、しっかりと湯舟に浸かったおかげか、目覚めのよい朝を迎えました。といっても、10時すぎなので昼前なんだけれども。

起きて、換気のためにベッドから近い窓を開ける。太陽の日差しで葉っぱがキラキラしていて気持ちがいい。引っ越して2年が経ちますが、私はこの窓からの景色がお気に入りです。

窓からの景色

緑が活き活きとしているこの時期は、生命の力強さを感じて、心なしかウキウキします。今日は天気も相まって、よりウキウキしました。

とくに何も予定はなかったけれど、家にいるのももったいない天気だったので、散歩に出かけることに。雨でも晴れでも、なんとなくやることといえば散歩になってしまいます。

街のにぎわい感じるために、下北に。10年位前の学生の頃から、下北にはよく来ていたけれど、この数年の再開発で、ぐんと下北は活気のある街になった気がします。

毎週末、お祭りなのかな?というレベルで、街は若者でにぎわっています。実際、どこかしらのエリアで、何かしらの催しが行われています。

駅前や線路沿いの景色、自分の好きだったお店やライブハウス。街の雰囲気は、私の知っている下北からだいぶ変わってしまいました。

歩き慣れた道をとおると、寂しい気持ちになりますが、人でにぎわうこの街を見ていると、こうやって新しい文化ができ、思い出が生まれていくんだなぁと思います。

最近の下北では、サイドウォークコーヒーがお気に入りです。ここの自家製ベーグルが、とても美味しいのです。ほんのり温かく、もちもちした食感。下北に来たら、ぜひ食べてほしいです。

今日も多くの人が、カフェで思いおもいの時間を過ごしていました。日曜日はみんなやさしい顔をしている気がして好きです。私が休みだから、そう見えるだけかもしれません。

夕方、家に帰るときに見た、夕陽がとてもキレイでした。この道は白い壁の建物が多いので、この時間帯は建物がオレンジ色に染まります。

こういう日がたまにあると、なんだか癒されて明日からもがんばろうと思えるのです。それではまた。

夕陽に照らされる坂

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?