移住「移住までの流れ」
これから今まで住んでいたところを離れ、移住予定なので、今までの流れを整理したいと思います。
●バックグラウンド
私も夫も東京産まれ。私は大学は都外に行っていましたが、夫はずっと東京育ち。
結婚してからは2人とも国内旅行が好きで、沖縄、軽井沢、金沢、館山など暮らすことを妄想しながら旅行していました。
「松本移住」で検索して子育てや教育、移住者に住みやすいと知り興味を持ちました。
●実際に行ってみて
移住決意前に2回旅行で訪れました。
街並みや人の雰囲気が2人の好みにどんぴしゃで、住みたいと感じました。イオンと移住者が経営するカフェなどの多さ、移住者ウェルカムに感動!
その時は「いつか住みたいねー」程度でした。
でも転機が。
夫婦で出産をきっかけに職を変えることにし、
「じゃあせっかくだからもう移住しちゃう?」と。
勢いで決定し、
3回目に訪れたのは、物件内見のため。
ゲストハウスに宿泊したり、土地勘をつけるべく、街を歩きまくりました。
4回目は1週間滞在し、実際住むイメージを膨らませました。やってよかったことは下記です。
●やってよかったこと
・公民館、市役所、図書館など公的施設見学。
・公園リサーチ
・セミナー、イベントなどに積極的に参加→地域の人と関われる確信を得る。
・スーパーで買い出し→台所付きの宿で料理
・カフェ巡り
・歩きまくって徒歩で行ける範囲を確認
・カラオケやファミレス→チェーン店の安定感を実感
などです。
●振り返って
我々は勢いと直感で移住を決意し、1週間の滞在で住むイメージをつけました。
他のところでも「住むように旅行する」を習慣にしていたので、より、ココがいいと、決めやすかったと思います。
今の時点で決めたポイントは
・街並みの雰囲気(ごちゃごちゃしていない、ある程度整然としている)
・徒歩だけでも生活可能(スーパー、薬局、コンビニ、公園など)
・川など水を感じられるスポットがある
・素敵な個人のカフェなどがある
・ファミレス、カラオケのチェーン店もある(チェーンがほとんどないほど人口が少なくない)
・公的施設の清潔感
でした。
今後他の地域にも住んでいきたいと思っていますので、旅行先でも上記を意識しつつ、これからも目の付け所など最適化していこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?