見出し画像

何回目のはじめまして

過去に執筆した記事のほとんどを削除した。

単に読み返してみて面白くないと感じたからだ。あと、今はこんなこと考えてないなーって感じる部分が多かった。


文章を書くのは好きだ。ただ、面白いものを書こうとか思ったことはない。多くの人に読んでもらおうと思ったこともない。あくまで暇つぶしと脳内をすっきりさせるため。


自殺未遂を犯し、老人だらけの病棟で話し相手もおらずひとりぼっちだった時も、何かを綴ることで時間が過ぎていくのを待つような感覚だった。

あれが辛かった、これが辛かった。被害者ヅラした戯言をツラツラと並べただけの記事がそこそこ読まれたりもした。おかげで友達ができたこともあったな。でも、そんな記事たちに今の自分は共感出来ないというか、その頃の自分からはまた一皮剥けて違うフェーズに行かなければならないと強く思っている。

良くない時期の気持ちや感じたことを風化させないことは確かに大事。だけど、それを引きずって生きていくことはまた少し違うと感じた。

今ふとその頃の記事を読み返してみたいなあと思うこともあるけれど、もう読めなくなっているぐらいでいいと思っている。


あの時、ネガティブな言葉は散々出し切ったから。今気持ちを切り替えることができたなら新しい自分のスタイルで文章を綴ればいいじゃないか。


思い出の回顧も、今の解釈で綴ればいい。


とにかく、今の自分が好む環境で、常に今生まれた新鮮な言葉を残し続けていきたい。


生きるということのひとつひとつを、なんとなくにはしたくない。


雑多なnoteだけど、これからどうぞよろしく。以下、簡単な自己紹介。



なまえ:優輝

性別:おとこ

年齢:23歳(平成13年1月7日生)

出身:東京都

趣味:サッカー観戦(FC東京を中心にゴール裏で現地観戦。たまに日本代表も。)と音楽(SIX LOUNGE、ハルカミライ、ハンブレッダーズを軸にたまにライブも参戦)

好きなたべもの:ラーメン、コーヒー

きらいなたべもの:里芋

好きな色:青と赤

きらいな色:緑

特徴:無駄にSNSを入れたり消したりする、右腕が弱点、視力よし

好きな言葉:うらぎり

過去のこと:うつで病んでた死のうとしたこともあった大学卒業も一年遅れ(予定)

最近のこと:髪をのばす、指笛を練習中

ダメなとこ:言葉遣いが汚い、すぐキレる、トロい(その他教えてください)

将来の夢:この人生でよかったと思って死ぬこと



神々しいスミノフに囲まれて下を向くおれ




この記事が参加している募集

#自己紹介

227,499件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?