マガジンのカバー画像

リトルまさまさのこなくそ日記(仮)

15
小さきゆえの素直さで、憂いも惑いも喜びも 週1更新(毎週水曜日)
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

実験ノート③ ひらめきのおと

ごきげんを保ち、即興的に生きる 唐突ながら、これが僕の2020年以来のテーマです。どうぞお見知り置きを。簡単に説明を差し上げましょう。三行半で事足ります。 前半のごきげんの方は端折り、後半の「即興的に生きる」とはどういうことかを端的に言うと、こうなる。 ひらめきに賭けること *** アイデアは、浮かんでは消えるうたかた(泡沫)です。そのひとつひとつに可能性という名のエネルギーが籠ります。この未だ日の目を見ぬ可能性に、光をあてたい。今この瞬間に、エネルギーがあるもの、

実験ノート② 不定性ゆえの魅力

前口上として、Web記事ってやつは奇っ怪だね、という話を書きました。 短い文章ですが、まとめると以下です。 ・Web記事は更新が可能 ・更新前後で記事の中身は変わるけれど、読み手の評価(例えば「スキ」)はそのまま残る ・とすると、更新前の記事への「スキ」も、実際的には、更新後の記事への「スキ」に成り代わったように見える ・まるで、未来によって過去が一緒に塗り替えられたみたい こいつは奇っ怪な感じだね、という話でした。ただし誤解のなきよう。それゆえ「不定性」はよくないよね

実験ノート① Webの不定性について

Web媒体の最も不思議な点に、その「不定性」がある。何を書いたとしても(その気になれば簡単に)後から編集可能なことは、時に奇妙に思われる。 それが妙に気にかかるのは、何かしらの「賞レース」。 その賞が確定した後にも、書き手が一部を書き直したくなっても不思議はないと思うけど、もしそれを許せば、その作品は評価時点と完全には同じものでなくなってしまう。(1) もっと卑近な例で言えば、この記事がいいものだったと仮定して、あなたが評価(例えば、いいね的なこと)をしてくれた後に、僕