見出し画像

ひとり旅のお話


一度だけ、一人旅に出たことがあります。

行き先は八重山諸島。

一人で行った理由は、友人と予定が合わない連休ができてしまったことと、
前々から一人で旅行してみたいと思っていたからです。

親には病んでるんじゃないかと心配されましたが、
全然病んではいません笑

簡単に旅の内容を紹介したいと思います。


ものすごく自由な旅でした。

そして、自分が思っていた以上に寂しくない旅でした。


ある島では、台風が過ぎた後でダイビングに行けるか行けないか微妙な海の状態でしたが、予約していたのが僕だけだったので、なんとか船を出してもらいました。

沖縄の海はやっぱり綺麗🐠

夫婦で経営してらっしゃるダイビングの会社で、お二人とも本当にやさしかった。

一眼で星空の撮り方がわからないと言ったら、旦那さんが星空の撮り方を教えてくれました。
そして、「わからなかったら電話して」と電話番号まで。

その夜、ぼくは宿で相部屋になった同い年くらいの青年と一緒に星空を撮りに出かけるのですが、なかなかうまく撮ることができず、結局旦那さんに電話をしてやり方を再度聞いた時も丁寧に教えてくれました。

本当にお世話になりました。


次の日、一緒に星空を撮りに行った青年と、半日その島を巡りました。

その青年は当時、別の島のホテルのレストランで働いていて、ちょうど一人旅で来ているところでした。

一緒に牛車に乗ったり、ソーキそばを食べたりしましたね。

歳が近かったこともあり、わりとすぐ仲良くなれました。

ぼくは次の島に行く予定だったので、その青年とはその島でお別れしましたが、
せっかくできた友達だったので別れるのが本当に惜しかった。

予定を変更して、その後も一緒に行動しようかなと思ったほどです。

でも、ぼくにはぼくの、青年には青年の旅がありますからね。
またいつかどこかで会えたら良いなと思っています。


そして、フェリーに乗って次の島へ向かいます。

そこでもまた新たな出会いが待っていました。

続きはまた明日☺︎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?