見出し画像

こんにちは。
羽休永問です。

ご来訪、ありがとうございます。


羽休永問の投稿記事、また、他のところで発信される文章の末に、付いている「POI」をご覧になった事あるかと思います。


「POI」ってなぁに?

の、ご説明です。


書籍の中で、ジョー・ヴィターリ氏が、イハレアカラ・ヒユーレン博士へ、質問している部分を載せておきます。

ご参考下さいませ。^^


Eメールに付されているサインの意味を訊ねた。

「〈POI〉とは〈peace of I〉を意味します。すべての理解を超越する平穏のことです」

いまでは心からなるほどと思えるその意味が、当時の私にはさっぱりわからなかった。

『あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法』
著者:ジョー・ヴィターリ/イハレアカラ・ヒユーレン
訳者:東本貢司
(PHP研究所)49頁から引用しました。


すべての理解を超えるほどの平和が訪れますことを・・・


(^.^)/~~~
POI




『あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法』
著者:ジョー・ヴィターリ/イハレアカラ・ヒユーレン
訳者:東本 貢司
PHP研究所




ここから先は

0字
こちらのマガジンには「【シェア】私の習慣「SITHhooponopono」関係」の、有料記事を、随時追加してゆきます。 一度、500円で購入して頂ければ、このマガジンに追加されてゆく有料記事を、全て無料で読む事が出来ます。 私(羽休永問)の有料記事 単話100円を、6話以上読んで下さる方には「マガジン500円」がお得となります。よろしくお願い致します。

ほかの人はSITHホ・オポノポノを「どんな風に習慣化しているのだろう?」かつて私が知りたかった事でした。 KR女史の個人セッションを受けた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?