見出し画像

行方不明の潜水艦

なぜこんなに気になってしまうのだろう。

ここ数日、私がまじで肩がこるほど気になっていたのが、タイタニックの沈没跡地で交信を断った小さな潜水艦のことで、日本のメディアではどうだったわからないけど、こちらでは、英国人も乗っていたからか、かなり連日大騒ぎだった。

3,700メートルという水深を聞いた瞬間に、頭の何処かで、あぁ、それはもう助からないだろうと思った。だから、探索のソナーが「banking sound」(たたくおと)を拾ったというのに心を乱された。深海の暗闇と寒冷の中で、狭いカプセルに閉じ込められるなんて。空気の限界のことも、救出の見通しの頼りなさも克明に分かりながら。怖すぎる。

ここから先は

805字
40代半ばで夫婦はじめての海外暮らし。旦那は一年の私費留学を終え、現地で仕事開始。7歳と4歳で渡英した子供二人はバイリンガルになれるかな?表では書けないニッチな話や個人的な考えも盛り込みつつ、ワンコインで月に20本前後をお届けします。購読中はマガジン内の過去記事(200本以上)もすべて読み放題です。

荒野暮らし

¥500 / 月 初月無料

さまざまな調査で世界都市総合ランキング1位に輝くロンドン(2023年)。広い公園、無料の博物館、毎夜くりひろげられるウエストエンドのショー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?