見出し画像

「一発逆転思考」は精神的にも成果にも悪影響 【〜個人でも組織運営でも使える考え〜】

「学習」「スポーツ」「楽器」、「恋愛」は、それが実る、自分が思うような結果を得るには一朝一夕で結果が出ないものばかりです。

それゆえ、多くの人は「学習」「スポーツ」「楽器」「恋愛」など、比較的身近に触れ合えること、経験してきたことにかんしては、長期的に取り組まないと結果が出ないということを経験しています。

しかし、大人になってからでしか体験できないようなこと、習わないこと、たとえば「お金」「ビジネスの売上、ビジネス構築」「結婚生活」については、未経験の人が多いからか、すぐにできるもの、一発逆転でなんとかなるものだだと思っている人がとても多いです。

しかしこの一発逆転思考、精神的にも成果に対してもとても不衛生であることが多いのではないかということをお伝えしたいと思い、記事を書いてみます。

この「一発逆転思考」があなたの成長を妨げる原因である。その理由とは?


努力を諦める


人生にゃんとかなるというポジティブ思考は強く生きるにはとても大事なことでもありますが、努力することを怠るので、自分の今までの延長線上のレベルでしか結果が出せなくなります。

夏休みの宿題を最後の日にまとめてやるという人は、学業分野においてはそれ以上成長することはないのと同じです。(他に何もやっていない場合ですが)


とにかく焦る


一発逆転思考の人はとにかく何かに焦っています。早くならなきゃ、結果を早く出さなきゃと。しかしそれは、自分自身が結果を出さないといけないんだという強迫観念が強いケースが多く、今の自分には価値がないと誤った解釈をしているケースもあります。

つまり精神衛生上非常によくないのと、メンタルがどんどん蝕まれて行っているということです。


ギャンブルにかける(運にかける)


努力を諦め、焦るので、簡単、即席、今すぐに結果が出るものに頼ってしまうようになります。そこでギャンブルにハマったり、株で一点集中して損をしたり、そういった短絡的な思考になりがちになり、リスクよりもリターンの方ばかりを気にし始めてしまいます。


メンタルがどんどん病みやすくなる


どういうことか?

上にも紐づきますが、結果を出さない自分には価値がないと思い込んでしまったり、行動しない自分はダメなんだという自己否定が強くなると、メンタルがどんどん病んでいきます。

理由は、結果は一長一短では出ないからです。

結果1つを出すのに対して、行動はおそらく90%以上が必要です。そして時には失敗もするのが行動です。そうすると、欲しい結果が出るのは相当な行動に対して低い比率です。

でもそれって普通なんです。

でも一発逆転思考の人は受け入れられないんですよね。

結果、どんどん自分を追い込んで追い込んで病んでしまうということになります。



情弱ホイホイになる


情弱とは、情報弱者を指します。

「1日5分で30万円稼げる!」とか、「写真をとるだけで稼げる」という広告を本当だと思い込んで、喜んで個人情報なり自分の資産を提供しちゃうようになります。

あなたの情報はブラックマーケットに売られ、あなたはいたるところでターゲティングされた広告が表示されたり突如電話がかかってきたりダイレクトメールが届いたりすることでしょう。

そしていつか高価な壺とか買っちゃう可能性や、振り込め詐欺にあったりする可能性も高くなりますので注意しましょう。

仮にそうではないとしても、うまい話、今すぐ、もうかる、かんたん! などの話に乗らないように気をつけてください。


対策としてはどうするべきか?


1つめ、知ること。

シンプルに物事は簡単に結果が出ないと知るだけでも大きな損はしなくなります。その分、頭で先に考えて、チャレンジをしなくなるという弊害が起きるかもしれませんが、大きな損をするよりはいいのではないかなと思われますし、取り組むこと=地道にやるしかないという覚悟がしやすくなります。


2つめ。コツコツ取り組む。

結局はこれに落ち着きます。1つの物事を習得するのに、1万時間の法則というのがありますが、今はそこまではないかもしれませんが、それでもコツコツ続けていくことが一番結果に到達しやすく、かつリスクもなく取り組めます。そして実力もつきます。


3つめ。過程を楽しむ。

結果が出なくても楽しめるものしか結局続かないしやらないよね。ということで、何事も取り組むものは楽しめることが一番です。うまくいかない過程でも楽しんでやること、楽しんでできる工夫も必要です。


スキルは一日にしてならず


これは資産も理想の結婚生活、友達関係も同じような感じです。一朝一夕で築くものは失いやすい。いずれもコツコツ積み上げていく、育てていくのはどの分野も変わらないということです。

いただいたサポート費は還元できるように使わせていただきます! 引き続き読んでいただけるような記事を書いていきたいと思います。