見出し画像

課金ゲーは無料プレイすると有料プレイの1000倍は労力かかると思う話

今日はちょっと殴り書きしているのでわかりづらいです。すいません。以後整理せんとして言語化します。

結論からですが、

❶課金ゲームをやり込もうとすると、相当な時間がかかるので効率が悪い。無料プレイと有料プレイや100〜1000倍は労力が変わるよというお話です。かといって有料沼にハマるのもどうしようもなくなるので、課金はほどほどにしながら、バランスが親切なゲームを探しましょうというお話です。

❷開発者側のバランス設定として、無料だけでは攻略できないようになっていることが多い

について書いています。

●家庭用ゲームにも課金は出初めている

家庭用ゲームの場合はゲーム攻略において時間制限はありません。キャラクターの成長や攻略に必要なプレイスキルも、時間をかければ習得可能です。

ここ最近の家庭用ゲームは攻略に必要なコンティニューアイテムや、キャラクターを強くする装備品などがダウンロードコンテンツだったり有料販売することも多くなってきました。

ただそれはあくまでプレイを快適にするための要素が大きく、買うとめっちゃ強くなってゲームバランス崩壊!っていうのは少ないですね。時間をかけてプレイヤーの創意工夫で攻略可能な範囲はまだまだ崩されていないと思います。(オンライン協力がマストなコンテンツは除く)


●課金制ゲームは努力だけで攻略しづらい

しかし、フリーミアムの課金性ゲームにおいては、有料武器、有料キャラクターがいないと、そもそも攻略すら満足にできないゲームバランスになっていることが多々あります。

運営側は時間をかければ攻略は可能だよというところもありますが、それでも課金しないと圧倒的な優位性や満足な攻略ができないことはよくあるバランス設計です。

今回は課金制ゲームではいったいどんなバランス設計になっているのかについて簡単にお話してみようかなと思います。これは例えばキャラクターの成長、装備可能なゲームという前提で少し超簡単に書いてみます。


❶有料要素がほぼ必須の設計

基本無料のアイテム課金の場合、有料コンテンツが優位になるようなバランス設計にすることは至極当然です。すごくわかりやすい事例では、有料キャラや有料装備がないと攻略できないこともあります。

たとえばキャラクターの強さが100だとして、その100を無料で得られる強さと有料で得られる強さを配分したのが下記の図の右側です。

スクリーンショット 2021-04-18 22.20.02

ざっくりまとめるとこういう配分です。

【A】無料育成で得られる部分は40%
・無料育成+時間をかけて得るもの

【B】有料で得られる部分は60%
・キャラ、装備、ブーストアイテム、有料でできる創意工夫

ゲームによってこの比率や配分は変わりますが、あるコンテンツを攻略するためにはキャラの強さが60必要なバランス設計になっていたとしたら、無料のプレイだけでは到達できないことになります。

例えばアナザーエデンは通常プレイのエンディング到達までなら無料配布キャラで到達できます。しかしながらコラボイベントや現在実装されている上級ボス討伐コンテンツ、さらにはシナリオのSeason2に近いものは有料キャラがいないと攻略が無理です(やり込み要素は有料必須)。

道中プレイ中に得られる無償ダイヤで獲得する有償キャラは、無料コンテンツかというと微妙ですけど、有償販売のキャラ入手が必須です。

一般的な課金ゲームでも、緩和策として用意されているものは、協力プレイだったり、時間をかけて有料ポイントを集めてガチャを回すこと。

結局はお金を払わないなら、有料コンテンツをゲットしてもらうまでひたすら粘るといった選択肢に意図して誘導するわけですが、それはビジネスモデルとして成立させるために必須なので崩すことは難しいです。

❷無料だけでは相当な時間がかかる

無料でやり込むには相当な時間がかかる。

結果的にはここに行きついてしまうのですが、アプリゲームの場合はイベントも期間限定も多いです。それはその期間に攻略に到達できないので、課金してくださいね!という運営側からのお願いになるわけですが、無料だと絶妙に到達しづらい設計になっています。

あとはシンプルに無料攻略、特に周回要素が多いものについては、有料キャラがいることといないのでは、プレイ効率が1000倍ぐらい異なることもあります。

はてしもない周回をしないと得られない優良な特典、報酬のために有償キャラや装備、システムをゲットしないと満足にプレイできない、なんてことはよくありますが、目的とゴールが見事にすげ変わっている好例ですね。

スクリーンショット 2021-04-18 22.20.09


●まとめ

フリーミアムのアイテム課金ゲームは比較的無料で到達できる部分に限界を設けています。バランス設計するときも、有料要素がどれぐらいの配分が必要なのかをあらかじめ見積もった上でモンスターの強さやゲームの難易度を決めることが多いです。

今のご時世、ガチャの確率がどうとか、このイベントの報酬の評価はどうだよとか事細かく開示されていることが多いので、みなさんはそれを知った上でプレイされているのだと思います。

開発側の狙いや意図が結構読まれやすくもなっていますし、次は何がどうなるのか?という予測もつきやすい時代なので、どのコンテンツにどれぐらいのお金を使って、どれぐらい楽しむのか?についてはより情報収集しやすい時代だろうとも感じています。

そんな中でではどういう作品やゲーム性がヒットするのか?については、お祭り感覚が味わえるものがいいんだろうなとも感じていて、ウマ娘などはクオリティももちろんありますが、いろいろな情報を知った上で、喜んで課金する楽しさを享受しているんだろうなと見ています。

とはいえ、お金の使いすぎは身を滅ぼしますので、いくらお布施だのおまちるだとしても、開発の意図やバランスを汲み取った上で課金して楽しみましょうというお話でした。

いただいたサポート費は還元できるように使わせていただきます! 引き続き読んでいただけるような記事を書いていきたいと思います。