マガジンのカバー画像

「食」の知識と考察

127
「食」に関する記事をまとめています。 ただ感想を載せるだけでなく、その情報から発展した分析をするよう心がけています。 よければ、みていってください!
運営しているクリエイター

#SKSJAPAN

Foodtech Venture NEXTに参加してみて③

今回は、1/14日に参加したFoodtech Venture NEXT(以下、FVN)について、知ったことと考察した…

秋希
3年前
4

Foodtech Venture NEXTに参加してみて②

今回は、1/14日に参加したFoodtech Venture NEXT(以下、FVN)について、知ったことと考察した…

秋希
3年前
1

Foodtech Venture NEXTに参加してみて①

今回は昨日出席したイベント、「Foodtech Venture NEXT」(以下FVN)でお聞きした内容について…

秋希
3年前
2

「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」に参加して学んだこと⑤~最新のサービス紹介と…

今日はSmart Kitchen Summit JAPAN 2020(以下、SKSJ2020)に参加して、まだ紹介しきれていな…

秋希
3年前
1

「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」に参加して学んだこと④~漁業の問題と最新の取…

今回は、Smart Kitchen Summit JAPAN 2020(以下、SKSJ2020)に参加して学んだ「漁業の新しい…

秋希
3年前
3

「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」に参加して学んだこと③~パーソナライゼーショ…

食分野のサービスが「パーソナライゼーション化」が「日常」になる未来はそう遠くないのでは?…

秋希
3年前

「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」に参加して学んだこと②~共創~

先日、12/17~19にかけて行われた「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」(以下、SKSJ2020)に出席させていただきました。私は学生故に3日間、全てライブでお話をお聞きすることができ、非常に刺激的な3日間を過ごせました。 今回は↑の記事に続く、2つ目の投稿になっています。 2つ目の記事のテーマは「共創」です。 ・共創とは何か?SKSJ2020では「共創」という言葉が、たくさん述べられていました。 私はその「共創」という言葉を、「企業の枠を

「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」に参加して学んだこと①~飲食店スタイル~

先日、12/17~19にかけて行われた「Smart Kitchen Summit JAPAN 2020」(以下、SKSJ2020)に出…

秋希
3年前
2