大学行きませんでした(2024/6/25)

こんばんは

今日は授業があったのですが、1限の授業は切って2減の授業はzoomで受けました。1減の授業は課題が公開されていたので休んだのですが、実は授業内の出席課題があったのでやばかったです。ありがたいことに授業に出席している友達から送ってもらって耐えました。
今日家に親がいないと思っていたら、実は母親仕事休みでした。1限の間寝ていたら、親にばれて院試前に何してんだと注意されました。最近の睡眠時間少なすぎて眠いから仕方ないです。
昼過ぎから図書館行って院試の勉強してきました。

こっからはEURO2024の話になります。2時前に寝て4時に起きて試合見ました。パソコンでイタリア戦、スマホでスペイン戦見てました。ほぼイタリア戦を見てました。イタリアは一時期防戦一方の時があり、攻めがバストーニのヘッドしかなさそうでキツそうでした。良キーパーの上手さ、特にドンナルンマはすごかったです。モドリッチのPKを止めて、その次のシュートも止めましたが、こぼれ球をモドリッチに入れられてしまいました。あれはその前のクロスが良かったです。キエーザが出てきて少し期待しましたが、昨日はそこまででした。正直、攻撃陣の動き悪くて点取れる気配しませんでした。イタリアは慢性的な得点不足な気がします。守れても点取れなくて引き分け増えて予選落ちみたいなイメージです。カテナチオ自体大分落ちましたが、前回大会はキエーザなどの爆発やドンナルンマ、ボヌッチ、キエッリーニなど守備陣のおかげもあって優勝しましたが、ドンナルンマのスーパーセーブにかけるしかないです。
しかし、90+8分にカラフィオーリがギリギリまでボール持ってからのデルピエロゾーンからのザッカーニのゴラッソは叫びそうになりました。クロアチアは最後の最後に点を許し決勝トーナメント行きがかなり厳しくなりました。イタリアは負けでも勝点3得失点-2で行ける可能性ありましたが、クロアチアは勝点2なので大分厳しいです。アルバニア相手に引き分けたのが全てです。
90+7分くらいまでは攻め方の酷さと負けで朝からイライラしていましたが、勝ったので忘れました。この試合も劇的で第3節面白いです。

スペイン戦は基本スペインが圧倒していました。サブメンでもきちんと勝ちきっていました。たまにアルバニアが攻める場面もありましたが、メインの選手がしっかり休んでサブも状態上がって決勝トーナメントは期待できます。

グループB最終結果
決勝トーナメント表

今日、明日は1日4試合なので頑張ります。

昨日の予想と結果
予想 🇦🇱アルバニア0-2スペイン🇪🇸
結果 🇦🇱アルバニア0-1スペイン🇪🇸
予想 🇭🇷クロアチア2-2イタリア🇮🇹
結果 🇭🇷クロアチア1-1イタリア🇮🇹

今日の予想
🇳🇱オランダ1-0オーストリア🇦🇹
🇫🇷フランス3-1ポーランド🇵🇱
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド1-0スロベニア🇸🇮
🇩🇰デンマーク2-1ゼルビア🇷🇸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?