見出し画像

ASU-KACHI PROJECT の公式サイト完成です

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。

私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさんの公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。

完成しました!

画像1

以前お知らせしていた、ASU-KACHI PROJECTの公式サイトが完成しました。
数ページの簡素なものですが、どんな活動をしているプロジェクトなのかが最低限分かるよう配慮しています。スマートフォンでも見られるようにしてありますので、もし宜しければチェックしていただければと思います。

まだ、充分な内容でないことは承知しているので、少しずつ改定していきたいと考えています。また、Twitter・Instagram・facebookもアカウントを作ったばかりなのでが、これからは4社で更新を続ける仕組みを作っていきたいと思っています。

ようやく出来たホームページ

リサイクル素材の無償提供活動は、ロボット競技大会で活動を始めてから10年以上が経ちましたが、情報発信の面では課題が多い状況が続いていました。facebookでは告知を行なっていたものの、不十分だと分かっていました。

ただ、不十分だと思いつつも、充分な時間が取れませんでした。
今回、Wixでホームページを作ることに慣れたため、トータルで4日くらいで完成させることが出来ました。
なんとなく松山工業の公式サイトに似ているのは、お許しいただければと思います(笑)

ちなみにこれからは公式サイトを軸に告知を行なえればと思います。

背景の海と砂浜の意味

画像2

ところでこのサイトの背景は、海と砂浜のフリー素材を使わせていただいています。この背景、何気なく使ったということではなく、ASU-KACHI PROJECTの3つのテーマのうちのひとつ、「環境保全」を意識しています。

私はここ最近、多様性やサスティナブル(持続可能性)という言葉に関心を抱いています。私たちのプロジェクトは、どのテーマもSDGsの17つある課題のいずれかに合致しています。そして、3つのテーマが、どの課題に関係しているのかはトップページで確認することが出来るようになっています。

これらをビジュアル的に分かりやすく表現しようとしたら・・・と考えていた時に、背景の写真を見つけました。
こんな綺麗な海と陸地を維持したい・・・だからこそ、背景にしようと思いました。

こんな想いを込めた公式サイト、是非とも一度チェックしていただければと思います。

来週はいよいよ移設作業を実施します

DMM.make AKIBAのリサイクル素材の無償提供スポットについては、9月2日に12Fのカウンター近くに移設する予定です。会員の方が使いやすい位置に移動するので、是非ともお声掛けいただければと思います。
また、落ち着いたら、メーカーズ相談会を開催したいと思っています。
体制を整えるまで、少々お待ちください。

こんなことを綴りつつ、今日のnoteを終えたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?