見出し画像

言葉って大事^^ 言葉の魔法


先日の雨の日
歩いていたら

真っ赤に
紅葉した楓の葉っぱが
ピカピカに
光ってて
美しかった^^

葉が色づく季節。
楽しいです^^



言葉の変換


どんな言葉を
日常使っていますか?

自分が使う言葉

一番聞いているのは
自分だから


自分が聞きたい言葉を
話すのが
一番^^

言葉で
考えるし。


「初めに
言葉ありき」


とも言いますしね!

どんな言葉を
使うのか

それは
自由だから
なんでもいいけれど、

同じ言葉の種類を
使う方々と

仲良くなっていくのかな?
と思います。


私にとっては

ぞんざいな言葉って

なんだか


自分の気持ちまで
ぞんざいになりそう。。

ささくれ立ちそうで、

出来たら
聞きたくない種類。

優しく
強く
温かみのある
言葉を身の回りに
置きたいな、

と思っています。

ちょっと
今使っている

言葉を
意識してみるのも
いいかもしれません^^


言葉の変換を。


「ありがとう」
に変える。

付け足す、
大抵できるかな?

「すみません。」

「ありがとうございます。」
に変える。


たとえば、


「~で
すみません。」

「~しまって
ごめんなさい。」


申し訳ないな、
という気持ちがあったら

「すみません。ごめんなさい」
のあとに
ありがとうございます。」


付け加える。


何か
褒められたら
「いえいえ。」

その言葉を
受け取らないのではなくて

「ありがとうございます。」
と、返す。


それだけじゃ恥ずかしかったら、


「そうですか?」
と加えて


「そうですか?
ありがとうございます。」



言ってみる。


はじめは
難しく感じるかもしれないけれど

そのうちに
慣れます。

それだけで
自分の何かが
変わっていく^^


言葉は
生き物とも
いいますね。


変化していくもの
だけれど、
「美しい言葉は」

残って、
生き続けて欲しい、と
願っています。

では


今日は
この辺で。

ごきげんよう(^_-)-☆

あは~(*^▽^*)

目線口角
アゲアゲで
参りましょうね。


よろしければサポートいただけたら嬉しいです。いただいたサポートは、勉強に使わせていただき、より良い活動を目指します。よろしくお願いします。