見出し画像

ドリルを使用してみました。

ドリルを早速使用しました。
.
まずは木をカットし

画像1


.
とりあえず中心を鉛筆で引き、4㍉のドリルを合わせて穴を開けていきます。

画像2

.
4㍉のドリルを使う理由は、以前投稿した透明ABS丸パイプを通すためです。
.
正直、穴開ける位置の調整が、かなり難しい・・

画像3


画像4

画像5

画像6


とりあえず無事に貫通しましたが、斜めに入っており、予定の中心からはかなりズレてしまいました。


.
位置の調整ももちろんありますが、調べた結果木目の狭い方は硬く、木目の広い方は柔らかくなる傾向にある為、ドリルが木目の広い方にいきやすいとのことてした。
.
使う木目も考えて、素材選びをすることも大事のようです。
.
やり始めると、ウキ作りの難しさも感じ、勉強になります・・
.
中心をとらえる穴開けをどうやるか考え中・・