見出し画像

私の留学の3つの目標

Hiya!👋

どうも、chuです。

このchuのc大文字か小文字統一せんかいって一瞬思いながら書きました。どうでもいい~~~~


はい、昨日書いた目標の話の続きです。
目標を絞ることの大切さに気付いて、でもやっぱり1つには絞りきれなかったから、平日と休日と休暇期間のそれぞれで1つ作ることにしました。


そのときの思考プロセスをちょっとご紹介。

というのも、いきなり目標決めます!!ってなってもどうすればいいかよくわかんなかった(笑)
だからとりあえずググったところ、目標を立てる思考プロセスまで細かく書いてくださっているブログを発見!

大いに参考にさせてもらいました・・・ありがとうございます泣(下のリンクです)


この記事にあるように、まず、自分の留学と将来のつながりを想像しました。


留学がしたいのはなぜか。それは「将来なりたい自分」に必要な力を身に付けることができると思っているから。

このセンテンスがめっちゃしっくりきた。


それで、自分の「将来なりたい自分」ってなんだろう?って考えて、思いつくものをいくつかノートに書きだした。

その中で、最初に書いたいくつかが、きっと直感的で本物の思いなんだろうなって思ったのでそこをピックアップ。

それを一言でまとめると、

「視野が広く、たくさんの経験と知見を持っていて、それによって人を感化したり誰かの役に立つことができる、オモシロイ人」

が、私が将来なりたい自分でした。


なんでかっていうと、今の私は誰かに刺激をもらって、支えてもらって、たくさん感化される中で形成してきたから。そういった人のおかげで、私は素敵な経験を沢山してきたと思うから、自分もそんな人間になりたいって思いがずっとあった。


ここから発展させて、じゃあこういう人間になるために必要で、私が留学によって身に付けたいものって何だろう?
って考えた時に3つに絞られた。

1.知識
2.経験と発信力
3.生き生きとした行動力


さらにここから、実際の行動に落とし込む。
知識は学校の勉強をしっかりやること、発信力はインスタやnoteで発信すること、新しいことに挑戦したり旅行することに繋がってると考えて、
知識→平日
経験と発信力→休日
行動力→休暇期間

でフォーカスして頑張ることにした。

その上で、これをもっと細かく分割して、じゃあそれぞれで具体的にどういう目標をもつか、そのために必要な行動=定量的な目標を設定した。

その結果がこちら。

1.知識(平日)
【目標】
中国・韓国・日本の歴史・文化・政治について人に伝えられるレベルになる/学んだことに自分の意見をもつ
【定量的な目標】
・アジア関係のリーディングは全てやり切る
・アジア関係の授業後は、友達と授業内容について議論する(週2回)
・vocabulary notebookの作成(週に最低20単語)
・全ての授業で最低1回は発言する

2.経験と発信力(休日)
【目標】
人と交流し、挑戦し、学んだことを発信して、誰かを感化したり誰かの役に立つことで、私が誰かに貰った恩を社会に送る(恩送り)
【定量的な目標】
・週に最低4本のnoteを書く
・週に最低4つインスタの投稿をする
・土日のどちらかは人との交流に時間を使う
・土日どちらかで必ず1つは旅行の計画を進める
・noteのフォロワーを最終的に50人にする

3.行動力(休暇期間)
【目標】
今しかできない経験をする。留学を一生語れる留学にする。
【定量的な目標】
・15か国旅行する
・最低一回はイギリスで作った外国人の友達と旅行をする

と、、こんな感じです!!!!

ふぅ。

このまんま、紙に書いて部屋の壁にはりました(笑)


この目標が良いものかなんてわからないけど、

でも本当に良かったのは、これ決めてから気持ちがすごく楽になったこと。

自分が何をすればいいかが明確にわかってるから、一つ一つの判断がしやす
くなった。

たとえば、エッセイが忙しい時期に、友達に遊びに誘われたとする。
前だったら、せっかく誘ってもらったチャンスを無駄にするなんて・・でも勉強はやばいし…って迷ってたけど、
今は、勉強がしたいから、今は遊べない。これがひと段落着いたらまた遊ぼう。って、すぐに判断できるし、心もすっきりする。


目標を決めて頑張るって、なんとなく苦しいことだと思っていたけど、
実はむしろ楽なことだったりするのかもしれない
って思った。



はい、ということで目標の話はこれにて終了!

やっと、スタートラインにたった感じ(笑)
次回からはもうちょいイギリスのあれこれについて書いていきたいとおもいます~~^^

最後に、今日の写真を。

SOHOのクリスマスマーケットで見つけた偽ピカチュウ。
うっかり一緒に写真を撮るとお金を請求されるらしいので注意


それでは!
Thank you✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?