見出し画像

体験事業の先に見ていること

自己紹介でも書きましたが、
私はテキスタイルデザインや染物をしながら
ジュエリーデザイナーの夫と
店舗運営、宿2棟の運営をしています。

業種で分けると、
"宿" と "デザイン、製造"
この一見関係ないように見える2つの業種を
体験事業を通して一続きとして見せれるようにしたいと思っています

宿泊し体験することで、
物が作られる背景を知ってもらいたい

都会に行くと沢山の物、食べ物が溢れかえっていて、
何を選ぶのか迷ってしまうし、なぜそれが欲しいのか
分からないまま購入することも多々あります。

海外旅行に行ってもH&MやZARAなど、
どの国の都会もグローバル化が進みすぎて、同じ顔になって来ました。
東京もパリもアントワープもメインストリートは建物が違うだけで中身は似たり寄ったりです。

しかし、田舎には文化が残っている。
パリやアントワープとは全く異なる文化、物がある。
その"物"とは、本来そこらへんにある身近な材料で作られています。

UJITEIに泊まることで、
こんな環境だからこそ、この物が作られ、
使われているのだな、と肌で体験することができます。

身近な草木で染めたストールは
ここでしか出せない色で
身につける度に、日本の風景が蘇るでしょう。

作られた物を生活に取り入れる豊かさを感じて欲しい

山にお花を取りに行って、
友人が作ってくれた備前焼の花瓶に生ける。
手作りの野菜とはぜ干しのお米をその空間で食べる。
お皿はもちろん友人の備前焼で。

お米を収穫した後のワラを使ってしめ縄を作る。
家に飾り、来年の豊作を祈る。

身の回りの自然を生活に取り入れてその中で生活する、
友人を招き、作った物をプレゼントする。
というまずは自分で作ってみる、その喜びを大事な人と共有する、
という経験を宿に泊まり、体験してもらえればと思います。


その先に見ていること

まだまだ先の話ですが、
世界に向けて物販をしたいと思っています。
こんなところで、こうゆう風に生活しながら、
出来上がった物です。
どうぞ使ってみてください。
そしてこの物が作られている環境を見に来てください。
と、生産者さんの紹介をしたり、
自分達で制作して、販売していきたいと思っています。

生産管理とか諸々また課題が出てくるだろうけど、
少しずつですが進めていきたいです。
そのとっかかりが、体験事業。
生活が見えるような物を作りたい。

[宿]
UJITEI
難波邸

[体験]
しめ縄作り

ヒノキの皮で染めるストール作り

お散歩しながら花を集める 生花

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?