宇井モナミ

主に読んだ短歌の記録用です。

宇井モナミ

主に読んだ短歌の記録用です。

記事一覧

毎月短歌10『好きな短歌を「いう人」』企画に参加して

毎月短歌の「選者の方以外でも投稿作で良いと思った短歌を発信して、感想や評を書こう!」という『好きな短歌を「いう人」』企画に参加してみたので、これからnoteに綴って…

宇井モナミ
1か月前
26

うたの日の薔薇短歌(11~20首)

うたの日の薔薇短歌11~20首です。 ステーキがいきなり出てくるこの街であなたの「好き」を待ちすぎている お題『いきなり』 2023年10月28日 どちらにも等しく首を傾け…

宇井モナミ
1か月前
14

うたの日の薔薇短歌(1~10首)

うたの日の薔薇短歌1~10首です。 双頭の鷲もたまには別々に飛んでいきたい空もあるだろ お題『鷲』2023年4月21日 (デビュー作) 山火事をじっと見つめている母はあの火…

宇井モナミ
1か月前
12

うたの日グランドスラム

うたの日の非公式グランドスラム(ノーマル首席・どんまい・秀歌・自由詠首席)がとれた時のまとめです。 双頭の鷲もたまには別々に飛んでいきたい空もあるだろ ノーマル首…

宇井モナミ
1か月前
6

note始めました

はじめまして、こんにちは。宇井モナミと申します。 今日からnoteを始めました。 主に詠んだ短歌の記録用に使おうと思いますが、たまに日常の話も書くかもしれません。ど…

宇井モナミ
1か月前
15
毎月短歌10『好きな短歌を「いう人」』企画に参加して

毎月短歌10『好きな短歌を「いう人」』企画に参加して

毎月短歌の「選者の方以外でも投稿作で良いと思った短歌を発信して、感想や評を書こう!」という『好きな短歌を「いう人」』企画に参加してみたので、これからnoteに綴っていこうと思います。

毎月短歌10「自由詠」「四月の自選」部門から、私が個人的に好きな短歌を三首ずつ引いて、短い評を書かせていただきました。
選ぶ時は作者の名前を隠し、評を書いた後に初めて作者の名前を見ています。
ちなみに引いた三首には

もっとみる
うたの日の薔薇短歌(11~20首)

うたの日の薔薇短歌(11~20首)

うたの日の薔薇短歌11~20首です。

ステーキがいきなり出てくるこの街であなたの「好き」を待ちすぎている
お題『いきなり』 2023年10月28日

どちらにも等しく首を傾けて母は私と妹を聴く
お題『メトロノーム』 2023年12月3日

三分で出来る料理の映らない工程みたいな母の生き方
お題『程』 2023年12月11日

旧校舎にできた燕の巣を守る五年二組の井上の傘
お題『巣』 2024年1

もっとみる
うたの日の薔薇短歌(1~10首)

うたの日の薔薇短歌(1~10首)

うたの日の薔薇短歌1~10首です。

双頭の鷲もたまには別々に飛んでいきたい空もあるだろ
お題『鷲』2023年4月21日 (デビュー作)

山火事をじっと見つめている母はあの火にくべたきもののあろうか
お題『火』2023年6月4日

モノクロの写真の中で烏だけが自分の色を失わず飛ぶ
お題『烏』2023年6月26日

ねえ見ててママ見ててと子が呼び夏を補助輪なしで駆ける自転車
お題『ねえ』2023年

もっとみる
うたの日グランドスラム

うたの日グランドスラム

うたの日の非公式グランドスラム(ノーマル首席・どんまい・秀歌・自由詠首席)がとれた時のまとめです。

双頭の鷲もたまには別々に飛んでいきたい空もあるだろ
ノーマル首席 お題『鷲』 2023年4月21日

この社会の序列に並びて最後尾の札を押しつけ合う者たちよ
どんまい お題『列』 2023年5月25日

相席にたまたまなった俺たちが家族の贋作みたいな松屋
秀歌 お題『相』 2023年8月25日

もっとみる
note始めました

note始めました

はじめまして、こんにちは。宇井モナミと申します。
今日からnoteを始めました。

主に詠んだ短歌の記録用に使おうと思いますが、たまに日常の話も書くかもしれません。どうぞよろしくお願いします。