見出し画像

簡単に摂れる方法ないの?「まごはやさしいわ」の栄養素✨️


料理が苦手な方でも大丈夫✨️

簡単で、カラダにもよくて、「まごわやさしい」がバランス良く摂れる…

最強のレシピがあります。

それは、、、、

「お味噌汁」です!!

味噌には、

・胃がん、乳がん予防
・抗酸化作用⇒アンチエイジング!
・生活習慣病予防(食後の血糖値の上昇を抑える!)

などなど、様々な効能も✨️


そして、具材の組み合わせで無限大の美味しさがありますよね〜🥹🩷🩷🩷

お味噌汁は必ず毎食いただける努力はしています🫧


例えば…

ワカメ+ほうれん草+しいたけ

だと…

ま◎(味噌)


や◎(ほうれん草)

し◎(しいたけ)

わ◎(ワカメ)




もーっと盛り盛りにすると…

油揚げ+あおさ+大根+しめじ+こんにゃく
+ごまを振りかける

ま◎(味噌、油揚げ)
ご◎(ごま)

や◎(大根)

し◎(しめじ)
い◎(こんにゃく)
わ◎(あおさ)



「は」は発酵食品のため、お味噌も含まれるのでもう入っていますね💕︎

「さ」はなかなか難しいですが、

あさりやしじみを入れたり、

中華風スープにしてエビを入れるなどすれば
摂れそうですね🍤


私は、外食が続いていたり、胃腸が疲れているなーと思ったときは夕飯を具沢山のお味噌汁だけにして過ごすこともあります🌙


例えば、コンビニランチになってしまうときでもスープジャーに具沢山のお味噌汁を入れて持っていけば、全品コンビニ食と比べるとかなり良いですよね✨️


自炊が苦手なそこのあなた〜!!!!!
大丈夫ですよ✨️

まずはお味噌汁作りから始めてみましょ〜😚🩵🩵🩵


#健康 #まごはやさしいわ #美容家
#食事 #美人はたべている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?