見出し画像

お菓子をやめられない人!気合いや根性ではないので安心してください。


お菓子をどうしてやめられないのか?
摂り続けるとどんな恐ろしいことがあるのか?
ありがちな失敗…


大前提!お菓子をやめられないのは
あなたの気合いや根性が原因ではありません🥹🩵

これは、アメリカのプリンストン大学の
バート・ホーベル教授が実験して
こういう風に言われています✨️

白砂糖とは、モルヒネやヘロインなどと
似たような依存性があるとマウスの実験で
おっしゃっています。

麻薬の中毒者に、麻薬をやめてくださいって
言われているみたいなものなんですよ笑

実際、このnoteを見てくださった方は
お菓子をやめられない理由も、白砂糖中毒者になってしまっている可能性が高いです!


私も過去、お菓子大好き人間でして(今もですww)

ニキビが治らなかったり、生理痛がひどすぎるのにやめられなかったということもあります💦

ですが、ちょっとでもそんな方の参考になれば嬉しいです✋


白砂糖を多く摂ると…

・シンプルに太ります
・メンタルの不安定(イライラ、落ち込み)
・腸内環境の悪玉菌の餌にもなります🦠
・腸内環境が荒れて体調の乱れ老けが早く進む
・余った糖が体の中のタンパク質と結合して焦げるという現象が体の中で起きると「シミ、しわ、たるみ」を促進させてしまう

からこそ、甘いものは少なくした方がいいですよねということです。


その大前提で話を進めます😆✨️


そこで、やりがちな失敗例は

いきなり一気に減らすこと。
(無理無理!!!中毒者やもんw)

甘いものを毎日とっている人は
いきなり明日からゼロにするのではなく
徐々に減らしていくことをオススメします✨



「ういさんは、どうやって減らしたの?」

4週間で考えていきましょうか🌙

👑1週目
毎日たべていた私の例は、
普通のおやつと、ヘルシーおやつを交互に

👑2週目
週末の1日だけ普通のおやつをOK
それ以外はヘルシーおやつ

👑3週目
量を半分に減らしていきましょう!
食べない日とヘルシーおやつを食べる日を交互にします!

👑4週目
ヘルシーおやつも食べないで週一、おやつOK〜っ✨️

これがね〜面白いことに😂

続けていくと2ヶ月目くらいには
味覚も変わってくるのよ〜!!!

舌の細胞も生まれ変わります👅わーい

味覚が変わって白砂糖を取りたい欲が
だいぶ減ってきますよ〜✨️


ぜひ、参考になれば嬉しいです!


ちなみに、ヘルシーおやつはどんなの食べたらいいの?って方は、


インスタのハイライトに
まとめているので、よかったら見に来てね✋

↓↓↓

Instagram へGO!

#白砂糖 #健康 #食事 #健康美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?